記録ID: 6906655
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
台倉高山・帝釈山 〜恒例の山開き〜
2024年06月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 699m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時で🈵、後は路肩へ ここまでの林道は狭く、荒れ気味なので覚悟して 四駆でない普通車はかなりのろのろ運転してた |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はいたって普通、危険箇所や道迷いの心配なし |
写真
感想
2日目は馬坂峠から台倉高山と帝釈山をピストンすることに。7時30分からのバッジ配布を待って、まずは台倉高山へ。
こちらに登る方は少なめで混み合いはなく、淡々と登ります。登山道の両側は終始ミツバオウレンで飾られ、時々オサバグサが出現、湿原にはタテヤマリンドウ、山頂付近はシャクナゲと退屈しない歩きでした。
馬坂峠まで戻り、次は帝釈山への登り返し。この木階段は疲れた脚に堪えます。途中で初めて見聞きするヒメネズミに遭遇し、しばし撮影会😳📷。山頂に着くと、狭い場所に多くの登山者が押し寄せて休む場所なし。写真だけ撮って頂いて下山。
今日は多くの知り合いに会うことができ、楽しい山開きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する