記録ID: 6844557
全員に公開
ハイキング
東北
金華山黄金山神社 宮城県 宿泊
2024年05月25日(土) 〜
2024年05月26日(日)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 361m
- 下り
- 371m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船 飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭 迷い箇所なし 鹿だけでなくイノシシ?の糞が沢山 |
その他周辺情報 | 黄金山神社 参集館にて宿泊 |
写真
感想
宮城県金華山に参拝してきました
3年連続で参拝すれば一生お金に困らないという言い伝えもあります
大阪伊丹空港から朝一のフライトで仙台へ
レンタカー借りて女川港まで、その後定期船という時間との戦いがつらい
特に定期船に乗り遅れたらすべての予定がキャンセルになるので必死です
島に渡ったらあとは山頂まで歩いたあと宿泊なのでゆっくりです
山頂まで登りたい人は宿泊必須とのことと、神社でのお籠り(宿泊)と朝のご祈祷に大祓詞まであるので泊まらざる得ません
宿泊施設は基本参拝者のための施設であるため、テレビありません
自販機や売店ありません
島唯一の自販機は施設外にありますが、全て加糖
夕食時ビール付けることができますが、夕飯前に係の人にあらかじめ言う必要あります
ご飯は少なめ おかわりなし
風呂はあります
リンス入シャンプー、ボディソープあり
バスタオルや歯ブラシなし
布団あり
部屋内に石油ストーブありますが部屋が結構広いので、冬は寒そう
登頂だけなら、普段山に登ってCT0.7くらいの人であれば当日の定期船での時間内に間に合いそう
往復1時間15分くらい
初日は友人と2人で登ったのでゆっくりです
遅れると大変なのでおすすめしませんが…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大阪から宮城と聞いただけで遠い、というのに、金華山だなんて・・・
妻が仙台出身だけど、金華山の話は一度も聞いたことがない。
上の話、私が想像する宿坊のようなイメージです(一度も宿坊経験ないけど)
やはり、松島や塩釜でお寿司回りがおすすめですが、・・・・
私は、塩釜神社が大好きすぎて、参拝関係では、塩釜より北は未知の世界です。
ちなみに、今回の旅で3回目なのですか?
まさに宿坊です
施設に娯楽など全くなくお風呂と布団のある修行小屋の趣があります
ご飯は美味しかったです
塩釜神社良いですね
仙台行ったついでに行きたかったですがこの強行軍ではなかなか難しい
金華山参拝は今年で2回目なので来年何としても行かないといけませんね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する