記録ID: 6813618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山(北谷登山口〜風穴〜山頂〜国観峠〜北谷登山口)100名山【74】
2024年05月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 804m
- 下り
- 802m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、高千穂で2泊目 ※北谷登山口までの林道が工事通行止めになる期間があるのでご注意ください https://www.town-takachiho.jp/top/soshiki/kikakukanko/2/3/sobo_mountain/1389.html 【駐車場】 北谷登山口 駐車場 住 所:宮崎県西臼杵郡高千穂町五ケ所 台 数:20台 料 金:無料 トイレ:あり 携 帯:繋がります(au実体験) 【山小屋・売店】 登山口にトイレ、九合目に避難小屋・トイレはありますが、売店はありません 【登山バッチ】 道の駅「高千穂」で売っているとネットを見て行きましたが売切れ中で買えず 【最終コンビニ】2024/05/19現在 デイリーヤマザキ系はいくつかありますが、開店が遅く閉店が早いので、以下のコンビニが良いと思います。 (高千穂方面) ファミリーマート 高千穂馬門店:5〜23時 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井6187番8 (熊本方面) ローソン 阿蘇高森店:24時間 熊本県阿蘇郡高森町大字高森字里木2188-1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
何度か川を渡りますが、行き先や注意喚起の看板が都度あり、登りにくい個所にはハシゴを何本も設置してくれてます。 非常に整備されており、危険を感じるところはありませんでした。 今回、風穴→山頂→千間平と周回しましたが、特に千間平コースは急登も少なく、○合目標識もあり、初心者の方でも大丈夫だと思います。 |
写真
感想
2024年の100名山チャレンジは九州遠征からスタート!
今年はまだ金時山しか登っていなかったので、脚の筋力や心肺能力の戻り具合が不安でしたが、無事に登山を楽しむことができました!
前泊のため睡眠充分、お天気は快晴とコンディションが良かったこともあり、楽しい山行となりました✨
沢沿いを歩けたり、急登も少なかったり、すごく良い山だなァと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する