記録ID: 6757403
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山〜訪ねてみたかった信仰の山〜
2024年05月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 699m
- 下り
- 690m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは加波山社務所内にあるらしいが不在のため使えず、220m先に離れたグランドにトイレはあるが簡易水洗式のトイレットペーパー無しなので水に溶けるティッシュを持参のうえ麓で用を足して山行開始がベスト◎ ・比較的整備された登山道ではあるが、大きな倒木、頂上大神社辺りの足元は結構ビビる、山椒魚谷から麓にかけての登山道に大量の落ち葉で結構滑るから注意。 |
その他周辺情報 | ・煎餅屋 仙七 真壁店(有限会社まるせん米菓) https://www.senshichi.com/ 〒300-4404 茨城県桜川市真壁町白井833-1 駐車場 10台 TEL 0296-55-5055 FAX 0296-55-1911 営業時間 9:00〜17:00 定休日 無休(年末年始除く) 支払い方法 現金 ]各種クレジットカード 各種電子マネー 半熟カレーせん¥250- 半熟キャラメルせんべい¥250- ・筑膳 http://tsukuzen.com/ 〒300-4353 茨城県つくば市沼田1441-1 TEL 029-866-0068 営業時間 11:30〜19:00 定休日 月曜日 春夏限定 かき揚げ海苔そば ¥1,800- ・つくばの湯 https://www.ichibou.com/onsen 〒300-4352 茨城県つくば市筑波64-9 TEL 029-866-2983 営業時間 平日日曜日10時〜19時、土曜日10時〜21時 入浴料金 平日 土日祝 大人 1,100円 1,300円 子供 800円 1,000円 幼児 500円 500円 大人-中学生以上 子供-小学生 幼児-3〜5歳 お食事 11時〜18時 定休日 なし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
---|
感想
歴史上の事件「加波山事件」の事しか知らなかった加波山。
しかし色鮮やかな神社社殿、若葉色の森、終盤となったヤマツツジが
初夏の加波山は彩多き山行となりました。
GW激込みの筑波山と違って静かなペースで登れる加波山はおススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する