記録ID: 6749420
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山 魔女の瞳
2024年05月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 380m
- 下り
- 373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:09
距離 8.0km
登り 380m
下り 382m
8:25
3分
スタート地点
12:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時に開通とあるけど、もう少し早くに開いてたみたい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 鎌沼からの下りで、ところどころ雪の踏み抜きを見かけた |
その他周辺情報 | 赤湯温泉 好山荘 日帰り温泉 700円 |
写真
撮影機器:
感想
魔女の瞳が開眼したとのレコを見て、さっそく行ってみました。
ゴールデンウィークの真っ只中なので、磐梯吾妻スカイラインの開通時刻に合わせて、早めに家を出ました。
着いた時には、駐車場はかなり余裕がありました。
はじめて雪道歩いたので、ザクザクした足音が楽しかったです。
魔女の瞳は山頂に着いても、奥の方まで行かないとなかなか見えず、どこにあるの!?ともどかしさも。
青い湖面がとても澄んでキレイで、ずっとみていたい景色でした。
鎌沼の周りのコースでは、雪上の冬道にしていたところが崩壊していて、ビックリしました。気持ち斜面側を歩きました。
吾妻小富士の方にもよる予定でしたが、観光客のあまりの多さに、帰りの渋滞を考えて断念。次回に。
帰り道の途中で日帰り温泉のノボリを見かけて、赤湯温泉に寄りました。汗を落としてさっぱりしました。
今度は東吾妻山にでも来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1188人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する