記録ID: 6692907
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
有珠山金比羅火口散策
2024年04月24日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 136m
- 下り
- 133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:19
距離 3.9km
登り 136m
下り 138m
12:17
79分
スタート地点
13:36
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 洞爺湖ビジターセンター |
写真
感想
前回有珠の金比羅火口が展望台から見えたので、今回は火口まで行ってみた。ビジターセンターからはゲートが閉まっていた。4/26から開くらしい。なので、西山火口散策路からスタートした。案内板も無くわかりづらいが砂利道を歩いてたどり着く。温泉街のすぐそばで噴火した事がよく分かる。その先に見える有珠山にも行きたいが時間が無いし天気も悪いので帰る。数回に分けて有珠をあちこち見て回れたのでやっと満足した。
今月始めに有珠までドライブに行き、金比羅火口の展望台から火口を眺めてきた
そこからの眺めは絶景で今度は火口まで散策しに行こうって言ってたらすぐにその日は来た
珍しくふたりとも平日休み、子供たちを学校に見送った後に少し遅めに出発。
20日に開放のはずが26日になっていた
西山火口散策路側からならゲートが無いのでそこからスタート。
あの2000年に噴火した火口、24年も経つのに私は記憶に新しい。その火口を目の前で見ることができて自然を凄さを感じた
今日は羊蹄山も半分下しか見えず、残念。
帰り道、レイクヒルズファームのゆきちゃんに会ってきた、相変わらず可愛かった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する