記録ID: 6583059
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茨城2日目 サクサクっと八溝山へ🐕
2024年03月24日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 210m
- 下り
- 221m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭でフカフカ。 凍結はほとんど無し。 |
その他周辺情報 | 茨城、福島、栃木の三県にまたがるようにそびえ、標高1022メートルと県内最高峰を誇る八溝山。その名は、八方に深く谷が刻まれているところに由来します。 https://www.daigo-kanko.jp/themes/hiking-course/yamizosan.html 森林の温泉 http://morinoideyu.com お風呂広くてサウナ、ジャグジー、露天が3つも♨️ 食事処やお土産もの、売店もあって人気でした。 お豆腐は普通🍽️ |
写真
感想
前日の常陸国ロングトレイル
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6580807.html
から、計画変更で。
せっかく茨城に来たので最高峰を取りにきました😆笑
山頂まで車で行けちゃうなんとも珍しい県最高峰のお山でした⛰️笑
山頂から少し先にコイワウチワの群生があるとのことだったのでしたが、行くことはなかったのでどこか近場でイワウチワを見に行ける場所探し中…春先はスプリングエフェメラルとされる花がたくさんで目移りしちゃいますね☺️🌸
茨城、また来るぞー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する