記録ID: 6569992
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
風の道〜日本の里〜釜伏山 アカヤシオはまだまだです
2024年03月19日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 636m
- 下り
- 655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:49
距離 17.3km
登り 639m
下り 655m
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 東武東上線 八高線 寄居駅 |
写真
感想
久しぶりのグループ山行です。
参加者は女性ばかり6人。
みんな健脚揃いなので、最近対した所を歩いてないわたしは少し心配でした。
でも場所は地元の奥武蔵。
他の皆さんは全員県外で、このコース歩いたことあるのは私だけ。
それなのに、以前歩いたときと同じく林道から山道に入るところで道間違えしてしまった。
ヤマレコマップあって良かった!
日本の里ではカタクリ、アズマイチゲがもうすぐ咲きそうでした。お天気がよければ開いていたかもしれません。
ただ皆が期待していたアカヤシオはまだまだでした。
お花の時期は難しいてすね。
それでも早咲きのサクラは満開のものもあり、女性ばかりなのて気も使わす楽しくおしゃべりしながら歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちょっと 残念でしたね❗?
わたしも以前3月下旬にここを歩いた時、アカヤシオがほぼ終わっていたんです。だから今年は今頃がちょうどいい位だと期待してました。
蕨山や小持山〜大持山は満開の素晴らしい時期を見たことがあるのですが、ここも見てみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する