記録ID: 6559935
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
北浅羽桜堤公園 〜安行寒桜、ほぼ満開♪〜
2024年03月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 4m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:46
6:12
46分
スタート地点
6:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
本日は職場引っ越し立ち会いです。
職場へ行く前に北浅羽桜堤公園に立ち寄りました。
ただ、間近の駐車場は満車でしたので、こちらの臨時駐車場へ。
まだ一台も無く、駐車枠がありませんが、こんな感じで停めました。
職場へ行く前に北浅羽桜堤公園に立ち寄りました。
ただ、間近の駐車場は満車でしたので、こちらの臨時駐車場へ。
まだ一台も無く、駐車枠がありませんが、こんな感じで停めました。
8時半から作業開始、あと少しで終わりかな…、12時半に終わりました。
夕方まで掛かるかなと思っておりましたが、良かったです。
職場女子二人は社用車を乗って引っ越し先へ…、まだまだ御苦労さまです。
夕方まで掛かるかなと思っておりましたが、良かったです。
職場女子二人は社用車を乗って引っ越し先へ…、まだまだ御苦労さまです。
感想
本日は職場引っ越しの立ち会い人のため出勤です。
Nimasgsさんの真似をして、出勤前の歩きで、坂戸市役にある北浅羽桜堤公園へやって来ました。
昨日、TVニュースで放映しており、その影響で間近な駐車場はまさかの満車でした。
でも、川の対岸に臨時駐車場があるので、そちらへ停めました。
安行寒桜は蕾はまだありますが、ほば満開な感じでした。
駐車台数の割には人があまり居ない印象でしたが、朝早くから立派なカメラを持った人達が思い思いに撮影しておりました。
青空快晴とはいきませんでしたが、ピンク色の安行寒桜を十分に堪能出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人