梅の見頃かなとやってきました関東百名山幕山!
目の前にこれから登る山がどーん!と聳えてる光景が好きです
0
3/3 10:04
梅の見頃かなとやってきました関東百名山幕山!
目の前にこれから登る山がどーん!と聳えてる光景が好きです
梅の宴会場
まだこの時間は寒くてとても甘酒とか飲んでゆっくりしようとは思えなかったのでそのまま梅園へ
0
3/3 10:08
梅の宴会場
まだこの時間は寒くてとても甘酒とか飲んでゆっくりしようとは思えなかったのでそのまま梅園へ
梅園の様子
HP等では見頃と書いてありましたが終わりかけって感じに見えます。でも今年は綺麗に咲かなかったようでこれでも見頃って感じかも
0
3/3 10:16
梅園の様子
HP等では見頃と書いてありましたが終わりかけって感じに見えます。でも今年は綺麗に咲かなかったようでこれでも見頃って感じかも
散っちゃった梅の木多い
そもそも咲かなかった…?
0
3/3 10:18
散っちゃった梅の木多い
そもそも咲かなかった…?
所々綺麗です
0
3/3 10:23
所々綺麗です
梅の花いいよね✨
春の訪れを感じます
1
3/3 10:24
梅の花いいよね✨
春の訪れを感じます
濃い色のやつから薄い色のやつまで色々咲いてました
1
3/3 10:24
濃い色のやつから薄い色のやつまで色々咲いてました
この辺りから日がさすようになってきて綺麗になってきた!✨
1
3/3 10:27
この辺りから日がさすようになってきて綺麗になってきた!✨
梅の花と桜の花はやっぱ青空が映える
0
3/3 10:28
梅の花と桜の花はやっぱ青空が映える
いいぞいいぞー、テンション上がってきた
0
3/3 10:28
いいぞいいぞー、テンション上がってきた
幕岩ではロッククライミングが盛んでした
0
3/3 10:33
幕岩ではロッククライミングが盛んでした
露出した岸壁が幕のように広がるから幕山なんだとか
梅の花と幕岩、この時期こそ幕山のベストシーズン!この時期に来たかったので来れてよかった〜
0
3/3 10:35
露出した岸壁が幕のように広がるから幕山なんだとか
梅の花と幕岩、この時期こそ幕山のベストシーズン!この時期に来たかったので来れてよかった〜
また来ることがあれば今度は単焦点レンズで梅の花をじっくり撮るのも悪くないな〜
0
3/3 10:37
また来ることがあれば今度は単焦点レンズで梅の花をじっくり撮るのも悪くないな〜
さっきまでいた梅の宴会場と隣の城山
ヤマスタもあるしいつか行ってみたいな
0
3/3 10:39
さっきまでいた梅の宴会場と隣の城山
ヤマスタもあるしいつか行ってみたいな
木々の向こうに真鶴半島が見えます。枯れ木の多い冬ならではの景色!
このポイントが木々が開けてて最もよく見えた
0
3/3 11:02
木々の向こうに真鶴半島が見えます。枯れ木の多い冬ならではの景色!
このポイントが木々が開けてて最もよく見えた
登山道は終始こんな感じ
傾斜もキツくなく程々の負荷で1時間程で山頂に立てる良い塩梅の山です
0
3/3 11:10
登山道は終始こんな感じ
傾斜もキツくなく程々の負荷で1時間程で山頂に立てる良い塩梅の山です
サクッと山頂到着!
山頂は広く大勢の人で賑わってました
ヤマスタもあります
2
3/3 11:25
サクッと山頂到着!
山頂は広く大勢の人で賑わってました
ヤマスタもあります
周囲は木々に囲まれてますが一部分だけ開けていて真鶴半島が見渡せます
1
3/3 12:04
周囲は木々に囲まれてますが一部分だけ開けていて真鶴半島が見渡せます
すごい人口密度 笑
高齢の方、ファミリー登山が多かったですね
山頂でお話しした方は南郷山からここに来てこれから城山行くって話してました、健脚で羨ましい💦
0
3/3 12:06
すごい人口密度 笑
高齢の方、ファミリー登山が多かったですね
山頂でお話しした方は南郷山からここに来てこれから城山行くって話してました、健脚で羨ましい💦
名残惜しいけど出発
南郷山へは一度グッと標高を下げます
0
3/3 12:10
名残惜しいけど出発
南郷山へは一度グッと標高を下げます
ここで一旦林道に出てまた登山道に戻ります
ちょいちょい他ルートや作業林道の分岐があり分かりづらいので地図を要確認必須!
0
3/3 12:20
ここで一旦林道に出てまた登山道に戻ります
ちょいちょい他ルートや作業林道の分岐があり分かりづらいので地図を要確認必須!
この辺から笹藪トンネル歩きに
箱根の明神ヶ岳を思い出します、そういえば幕山も地政学的には箱根火山の一部らしいです
0
3/3 12:22
この辺から笹藪トンネル歩きに
箱根の明神ヶ岳を思い出します、そういえば幕山も地政学的には箱根火山の一部らしいです
自監水(じがんすい)の池、なかなか綺麗な場所
源頼朝が池に映る自分のやつれた顔を見て自害しようとしたが、身を整え直し心機一転して奮起した場所だそうです
0
3/3 12:23
自監水(じがんすい)の池、なかなか綺麗な場所
源頼朝が池に映る自分のやつれた顔を見て自害しようとしたが、身を整え直し心機一転して奮起した場所だそうです
この辺作業林道と混在してて分かりにくかったので注意
これ真っ直ぐ進んだらコースから外れました
0
3/3 12:28
この辺作業林道と混在してて分かりにくかったので注意
これ真っ直ぐ進んだらコースから外れました
南郷山山頂到着!
こちらも頂上は広いが周囲は木々に覆われ展望なし、木々の向こうに三浦半島が見えたりはします
0
3/3 12:44
南郷山山頂到着!
こちらも頂上は広いが周囲は木々に覆われ展望なし、木々の向こうに三浦半島が見えたりはします
頂上からちょっと歩いた所に今日イチの展望スポットが!!!真鶴半島が一望出来て素晴らしい景色です✨
2
3/3 13:05
頂上からちょっと歩いた所に今日イチの展望スポットが!!!真鶴半島が一望出来て素晴らしい景色です✨
さらに伊豆半島も見渡せます
去年歩いた天城山も見えます、やはり立派!
僅かに広いので人が少なければここで休憩がベストかと
1
3/3 13:14
さらに伊豆半島も見渡せます
去年歩いた天城山も見えます、やはり立派!
僅かに広いので人が少なければここで休憩がベストかと
名残惜しいが下山
南郷山からの下りは割と急です
0
3/3 13:15
名残惜しいが下山
南郷山からの下りは割と急です
ここでまた林道に一旦出ます
0
3/3 13:23
ここでまた林道に一旦出ます
林道から登山道に入り直し笹藪トンネルを進みます。南郷山近辺は幕山と比べてドロドロしてました
0
3/3 13:27
林道から登山道に入り直し笹藪トンネルを進みます。南郷山近辺は幕山と比べてドロドロしてました
ゴルフ場の横ら辺に出ると道は整備され舗装道っぽくなります
0
3/3 13:48
ゴルフ場の横ら辺に出ると道は整備され舗装道っぽくなります
ここら辺からはガッツリ舗装道
しかし結構坂が急で足に来ます💦
0
3/3 13:53
ここら辺からはガッツリ舗装道
しかし結構坂が急で足に来ます💦
ここからの景色も素晴らしい!温暖でのんびりした雰囲気の伊豆の空気感をたっぷり味わえます
ここは苔石山山頂らしいです
0
3/3 14:00
ここからの景色も素晴らしい!温暖でのんびりした雰囲気の伊豆の空気感をたっぷり味わえます
ここは苔石山山頂らしいです
手作り感溢れる展望所が!
誰でもどうぞとありましたが普段は地元民の交流スポットなのかも
0
3/3 14:08
手作り感溢れる展望所が!
誰でもどうぞとありましたが普段は地元民の交流スポットなのかも
舗装された急な坂を降り続けてゴールの鍛冶屋バス停に到着!お疲れ山でした〜⛰️
0
3/3 14:21
舗装された急な坂を降り続けてゴールの鍛冶屋バス停に到着!お疲れ山でした〜⛰️
鍛冶屋バス停背後にある五郎神社に無事下山のお参りをしていきます
ちなみにトイレアリ…だが男女ともに外から見えるのでオススメしない
0
3/3 14:26
鍛冶屋バス停背後にある五郎神社に無事下山のお参りをしていきます
ちなみにトイレアリ…だが男女ともに外から見えるのでオススメしない
バスが1時間程来ないので、ヤマレコ切っちゃったけど歩いて湯河原駅まで行くことにします
さっきまでいた苔石山の手作り展望台が見えます
0
3/3 14:32
バスが1時間程来ないので、ヤマレコ切っちゃったけど歩いて湯河原駅まで行くことにします
さっきまでいた苔石山の手作り展望台が見えます
2キロ30分程歩いて湯河原駅に戻って来ました
そして温泉に寄りたいので間髪入れずにバスに飛び乗る…
0
3/3 14:59
2キロ30分程歩いて湯河原駅に戻って来ました
そして温泉に寄りたいので間髪入れずにバスに飛び乗る…
温泉施設の前に熊野神社。ここにも無事下山のお参りを
かの東郷平八郎もここで温泉を楽しんだそうな
0
3/3 15:20
温泉施設の前に熊野神社。ここにも無事下山のお参りを
かの東郷平八郎もここで温泉を楽しんだそうな
お手水から湯気が!!湯河原温泉の源泉が出てるとか
さすが温泉街にある神社
0
3/3 15:18
お手水から湯気が!!湯河原温泉の源泉が出てるとか
さすが温泉街にある神社
ここが本日の日帰り温泉こごりの湯
とても良い湯でございました♨️
1
3/3 15:22
ここが本日の日帰り温泉こごりの湯
とても良い湯でございました♨️
温泉施設前の桜が良い感じに咲き誇ってました
1
3/3 15:22
温泉施設前の桜が良い感じに咲き誇ってました
風呂上がりは牛乳…じゃなくてビールだよね!!!!🍺大人になったら!!!!ビール!!!最高だな!!!!✨
0
3/3 16:37
風呂上がりは牛乳…じゃなくてビールだよね!!!!🍺大人になったら!!!!ビール!!!最高だな!!!!✨
登山の後はやっぱり肉と野菜がバランス良くとれる完全栄養食(暴論)餃子だよね!!!!
0
3/3 17:18
登山の後はやっぱり肉と野菜がバランス良くとれる完全栄養食(暴論)餃子だよね!!!!
餃子定食にハーフラーメンもつけちゃう!!
餃子うめェぜ!!!
0
3/3 17:26
餃子定食にハーフラーメンもつけちゃう!!
餃子うめェぜ!!!
朝はあんなに賑わってた湯河原駅前もこの時間には閑散としてました
0
3/3 17:45
朝はあんなに賑わってた湯河原駅前もこの時間には閑散としてました
さらば湯河原!良い所でした🙆
0
3/3 17:47
さらば湯河原!良い所でした🙆
徐々に暗くなりゆく海を眺めながらビール🍺
楽しい日帰り旅でした
0
3/3 17:58
徐々に暗くなりゆく海を眺めながらビール🍺
楽しい日帰り旅でした
久々のバッジゲット!
幕山のバッジは梅の宴中でしか手に入らないので地味にレアです
4
3/3 20:44
久々のバッジゲット!
幕山のバッジは梅の宴中でしか手に入らないので地味にレアです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する