記録ID: 6518786
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
丹沢山 (宮ケ瀬ピストン)
2024年03月03日(日) [日帰り]



体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,357m
- 下り
- 2,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:59
距離 23.5km
登り 2,357m
下り 2,357m
15:41
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
なんやかんやで十数年振りとなる丹沢山に宮ケ瀬ピストンで行ってきました。宮ケ瀬から登った事がなかったのですが、想像以上に険しい道のりで侮ってはいけなかったです…でも千葉からはるばるHさんにも参戦して頂いたお陰で和気あいあいと懐かしの丹沢山を楽しむことができました。Hさん、本当にありがとうございました!また何処かの山で山遊びしましょう🥾
山頂付近は残雪と言うには憚れるほどの積雪があったりして神奈川とは思えない絶景を楽しみながら山歩きすることができました。みやま山荘のカレーも超絶旨かったです。次は雪のない時期に訪れたいと思います🏔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
宮ヶ瀬湖から丹沢って雪が無くてもキツいですよね。
この前の私の筑波山から東京→丹沢山を提案されましたがやっぱ無理ですね。
宮ヶ瀬からは丹沢に登った事が無いのですがコレは無理だと思いました。
こんにちは
はい、めちゃくちゃキツかったです…下手すると甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根に匹敵するかもしれないです(笑)
ロードだけなら茨城よりは神奈川のが東京より近いかもしれないですが、標高と難易度が違いすぎますね😅
丹沢山、なつかしの山楽しめたようで何よりです😊
神奈川でも雪けっこうあるのですね!
まさかの雪景色⛄自然のサプライズ✨
先日のコメントあと、願いが叶ってよかったですね😀👏
こんにちは✨
最近季節外れ雪が降ったばかりでそれが残っていたようです。毎年この時期に丹沢に行く事が多いのですが、ここまで残ってたのは初めてかもしれないですね☃?自然からの嬉しいサプライズ良かったです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する