記録ID: 6509012
全員に公開
キャンプ等、その他
奥武蔵
Mahora稲穂山 ワンコキャンプ
2024年03月01日(金) 〜
2024年03月02日(土)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 365m
- 下り
- 347m
コースタイム
1日目
- 山行
- 17:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 17:54
9:05
ゴール地点
天候 | 2日とも晴れ 1日目の夜はすごい風だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎キャンプ場だがハイキングコースもあり登山気分も味わえる。 ◎キャンプ場なのでトイレ、駐車場も完備。 |
写真
【1日目】キャンプ受付は11時からなのでその前に道の駅あしがくぼで昼ご飯。わらじかつ丼、味噌ポテト、蕎麦、秩父餅、武甲酒造のにごり酒(まんゆ〜さんのおみやの酒だった)の秩父推し(^^)
感想
Mahora稲穂山へワンコと一緒にキャンプに出掛けました。
Mahora稲穂山はゆずママは2回ほどキャンプで訪れていますが、また行くと言うのでsakurayukiさんやman_u16さんレコでオレンジの福寿草の「秩父紅」が咲いているレコを拝見し、行ってみたいと思っていたので便乗しました。
Mahora稲穂山は旧ムクゲ自然公園だったと言う事もあり、山全体に遊歩道が張り巡らされ歩き回るのに面白い所でした。そして山頂に当たる?パノラマスポットからの武甲山から両神山に至る山並みの絶景は素晴らしかったです。
秩父紅は1日目2日目とも時間のタイミングがずれてしまいましたがオレンジ色の福寿草が見られて良かったです。また園内は黄色い福寿草、梅、サンシュユ、ミツマタなどが咲き、これからも色んな花が咲きそうです。
キャンプをしなくても整備協力金を払えば入場出来るので、素晴らしい山並みの景色や色んな花を観る価値はあると思いました。
キャンプをヤマレコに書いていいのか?と思いましたが「ジャンル」に「キャンプ・その他」があったので初めてそのカテゴリーでの記録にしました。でもあくまでもキャンプはゆずママやワンコキャンパーさん達に誘われたら付いていく、自分では計画しない(出来ない)、コバンザメキャンパーです(^^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人