記録ID: 6476947
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山~三峰口駅から周回
2024年02月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 977m
- 下り
- 952m
コースタイム
天候 | 晴れ 暖かな日だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武池袋線で池袋→飯能→西武秩父駅へ乗り継ぎ、歩いて秩父鉄道の御花畑駅へ…終点の三峰口駅で下車 帰路は強石バス停→秩父鉄道三峰口駅→影森→御花畑駅へ乗り継ぎ、祭りの湯で呑兵衛仲間と合流。 西武秩父駅から全席指定の特急ラビューで池袋まで…秩父ウィスキー祭りが開催されてたせいか満席だった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉に埋もれてちょっと不明瞭なとこもあったけど、特に迷うようなことはなかったです。 |
その他周辺情報 | ◯祭りの湯 西武秩父駅にあるTVCMでも有名な温泉♨️施設。 併設されているフードコートの一角にある角打ちコーナーで地ビールやらイチローズモルトをやりながら「秩父ウィスキー祭」にきていた友人たちと合流。温泉♨️に寄って帰りました。 |
写真
感想
今日は西武秩父駅近くの秩父神社で「秩父ウィスキー祭り」が開催されているらしい…例年この時期に開催されているようで事前にチケットの購入が必要との事だったけど…自分は今回、購入しなかった。
それでも、いつもの飲み仲間は行くと言うので、時間が合えば夕方からでも合流しようかな…ってことで…秩父付近の山で電車で行けて…みたいな山を探していたら…まだ行ったことのない、関東百名山の秩父御岳山があったので登ってみた。
天気は良かったものの、薄暗くて眺望もない杉林の中をひたすら歩く感じでちょっと飽きそうになったけど…山頂は明るくて眺望もバッチリ。
強石方面へ降る途中の剣ヶ峰?は両側が切れ落ちた痩せ尾根でちょっと慎重になったけど…これはこれで楽しかったです。
最後は長〜い車道歩きを覚悟していたけど、たまたま下山した時刻にバス便があったので歩かずに済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する