記録ID: 6435309
全員に公開
ハイキング
近畿
高砂市 生石神社 竜山 観濤処 伊保山ゴリラ岩巡り
2024年02月07日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 139m
- 下り
- 101m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊保山(112m)のゴリラ岩を近くで見るために、生石神社駐車場から竜山石採石場への砂利道を歩き、高坪山(87.9m)への赤テープを頼りに踏跡を登るため薮漕ぎのルートです。 |
その他周辺情報 | 石の宝殿、竜山石砕石遺跡、天磐船(家形石棺石) |
写真
撮影機器:
感想
今年(2024/01/11)に生石神社から法華山谷川沿いに竜山表登山口から竜山に登り観濤処から加茂神社へ降り自動車道を戻るルートを周回したが、竜山山頂で地元の方が別なコースで降るのを見て、北登山口が有る事を知り改めて竜山北登山口から登り、生石神社へは尾根を観濤処へ降らずにそのまま尾根通しに生石神社駐車場へ降ってきて、採石場への道路を高坪山へ登り返し、同行の仲間を北東方向からしか見られ無い伊保山山頂に在るゴリラ岩を高坪山へ案内して生石神社へ戻ってきました。
当初の計画では、この後お昼を近くの店で済ませ、高御位山の採石場跡を辿るルートを歩く予定でしたが、通り雨が降り岩場歩きが危ないので下見を兼ねて山裾を下見する事に変更して、宝殿駅付近から登山予定ルートを鴻の池近くまで来たが、再び雨が降り始めたので西国街道を歩き戻ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する