記録ID: 6262069
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳(本栖湖駐車場から)202350
2023年12月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 642m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:41
距離 8.5km
登り 642m
下り 642m
10:52
8分
スタート地点
14:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんが、霜柱が溶けて粘土質の道がぬかるんで歩きにくくなっていました。 |
その他周辺情報 | 登山後は富士宮の花の湯に宿泊しました。 |
写真
感想
この週末は、気温高め、天候良好と言うことで、富士山を近くで見られる山に登ろうということになり、竜ヶ岳に登ることに決めました。朝8時に家を出て下道を走り、11時前に本栖湖駐車場に到着しました。やけに車が多いと思ったら、登山者向け駐車場はキャンプサイトと一緒に閉鎖されていました。
雲ひとつ無い晴天、風も穏やか、気温高めと言うことで、ハイカーさんも多く賑わっていました。ずっと富士山を眺めながら歩けて良かったです。
下山後はゆっくりしたかったので、温泉に浸かるために富士宮の花の湯を予約しました。コロナ開けから旅行支援もなく週末の料金はどこも高くなってしまいました。二人で温泉入って朝食付きで12,000円だったのが、17,000円、そんな中に夕朝食付きで17,000円ってのがあったので、差額の埋め合わせになればと予約しました。これが大正解で、夕食にとても美味しいビーフシチューの定食を提供してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する