記録ID: 5931591
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
月例大楠山⑤(湘南国際村〜大楠山〜横須賀しょうぶ園〜JR衣笠駅)
2023年09月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 219m
- 下り
- 335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:35
距離 9.1km
登り 221m
下り 337m
10:41
26分
スタート地点
14:17
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
今日は月例大楠山の第5回目を歩こうと思います。
湘南国際村間門沢調整池バス停から歩こうと思います。もう少し上までバスで連れてってくれるのですが、コンビニに寄りたいためこちらから。
湘南国際村間門沢調整池バス停から歩こうと思います。もう少し上までバスで連れてってくれるのですが、コンビニに寄りたいためこちらから。
撮影機器:
感想
今回は、月例大楠山の5回目になります。
月例と銘打ったのは良いのですが、どこから歩こうとか結構毎回地味に悩んでます(笑)
少しでも良い所を紹介出来ればと思っております。
とはいえ、鬼門でした7.8.9月が無事に終わりホッとしている所でもあります!!
なんせ、とにかく夏場は暑いので…。
ですが、今回は秋らしいお花も随所に見られ楽しく歩けました。ですが…しょうぶ園のヒガンバナにはやられましたけど(笑)
そろそろ日も短くなりだしたので、朝日か夕日なんかで歩くのも楽しそうと少し考えております。
とにかく今日もよく食べました。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
私も暑い中、歩いてきました。
もしかしてratelさんも今日あたり、、、とは思ったりしてたのですが、、、。
これから涼しくなって、行く機会が増えると思うので、いずればったりを期待しています^^
本当に蒸し暑い日でしたね😅
まさに同じに日でした(笑)数時間遅れでの登頂みたいですね!!
これからは涼しくなると、大楠山以外も色々行くと思うので、どこかでkikirinrinさんとばったりは、あるのではと思っています!!
ありがとうございました😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する