記録ID: 588551
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
裏磐梯五色沼【冬景】〜”のんびり”雪遊び+α〜
2015年02月15日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 10m
- 下り
- 62m
コースタイム
天候 | 目まぐるしく変化 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
裏磐梯ビジターセンター バス 五色沼入口〜裏磐梯高原駅(250円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道路 冬タイヤ必須! コース 何となくのトレースが有りますが道迷いに注意! |
その他周辺情報 | 昼食 cafe comaya http://ameblo.jp/cafe-comaya/ 温泉 レイクサイト磐光(600円)クーポン利用で500円 http://lakesidebanko.co.jp/ |
写真
「こんにちは」「こんにちは」今日はツアーの方が多いね♪「あっ!」(ツアーに参加中のpinoちゃんにも遭遇)みなさんが通った後はトレースがしっかり!「人の道から外れてる」(意味が違う!?)homeとfukukoは敢えてトレースがないところを歩きました (^^)/
感想
気まぐれhomeの今回の旅は、悪天でも楽しめそうな
裏磐梯五色沼散策+イエローフォールを1日で巡る欲張りプラン!
しかし、早起きして意気込んだものの、天気!? 気分!?
それとも食欲!? 温泉!?の誘惑に負け、結果的に”ゆるっ旅”になりました。(笑)
今シーズンは、イエローフォールのピークを逃したかな!?
次週の天気はどうだろう?(ラストチャンス)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
homeさん、fukukoさん、先日はありがとうございました(^-^)
とっても楽しい一時で、夢のようでした‼
同じ五色沼にいたのに、見る景色がこんなにも違ったとは(-.-)
雪見だいふくも、やっぱりイイですね♪
今度またどこかで会えるの楽しみにしてます(^-^)
こちらこそ、道案内ありごとうございました
食べ物も美味しいし、素敵なお店でしたね
色んな偶然が重なるっておもしろいな〜
次回のおやつは雪見だいふくで決まりですか
3回目はどこのお山でしょう
楽しみにしていますね
しぶきhomeさんにはならなかったのかぁ
冬の五色沼もいいですね
でもそれより、カフェが気になる
最近、オサレなカフェを開拓中です。
今年もイエローフォールは遠かった
2月って短いですよね〜
そうそう、私の最近の宴会飲料は、もっぱらジンジャーエールです。
冷え対策!?
何を期待してるんだよ〜
あの状況で近づいたら、本当に”しぶきhome”だからね
冬の五色沼、綺麗だったよ
Springさん、立ち木と喧嘩している場合じゃないでしょう
でも、秋田で素敵な写真が撮れたからいいじゃんか
『cafe comaya』良かったよ!(本音)
でも、お洒落すぎるCAFEは、homeだけでは入りづらいですね
ここの居酒屋さん、ハンドルキーパーにとても親切!
ウーロン茶を無料で提供してくれるのです。(その名はドライバーウーロン)
冷え対策なら、HOTジンジャーエールが効果的じゃない!?
今度、注文してみようっと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する