記録ID: 5875281
全員に公開
ハイキング
道南
恵山と海向山周回
2023年08月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 653m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り。昼過ぎより時折雷鳴が聞こえてきたが山行に影響はない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
恵山はよく整備されていて危険箇所は見当たらなかった。 海向山はピンクのテープがかなりの間隔で設置されているので、よく周囲を見渡していけばルートから外れるようなことはない。また山頂付近は草が茂っており踏み跡が隠れてしまっているが、迷うことはない。 |
その他周辺情報 | ◯恵山温泉旅館 温泉で顔を洗うと目が痛くなる程の強酸性の温泉。強酸性のため石鹸等を使って体を洗うことができないため、登山後に体を洗ってさっぱりしたい人には不向き。しかし、それが許容できるのであれば個人的にはとてもおすすめの温泉。自分1人だったため、心ゆくまでのんびりと浸かって登山の疲れを癒した。入浴料が300円という価格設定は利益があるのか心配になる程。 http://www.n43.net/esan/ |
写真
感想
北海道遠征登山2日目。
天気予報を見ると行きたかった北海道駒ヶ岳の方は天気が悪い様なので、第二候補の恵山に向かうことにした。
恵山は簡単に登れ、家族連れや観光で人気の山のイメージがあったが、駐車場に着いた時の人の少なさには驚いた。
結果的にのんびりと静かな登山を楽しむことができるため、人が少ないのは好都合だった。
せっかく北海道まで来たから、どこかに登りたいと思って選んだ恵山だったが、思った以上に素晴らしい山だった。山頂から見える景色や温泉など心に残る良い山旅となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人