記録ID: 5615856
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
海沢三滝(ネジレの滝まで)
2023年06月17日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 609m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
青梅線 奥多摩駅行き乗車し約45分 終点 奥多摩駅下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に荒れた場所なし 海沢園地内は多少、足元が緩む場所があるが概ね問題無し。ネジレの滝より先は現在も通行止め。先へ進む場合は自己責任でお願いします。 |
その他周辺情報 | 下山後、奥多摩駅そばの『もえぎの湯』にて汗を流し、『Beer Cafe VERTERE』にて打ち上げ🍺 |
写真
感想
今回の目的はピークハントでもコース開拓でも無く、適度にいい汗をかいて気持ち良い景色を見てリフレッシュし、美味しい奥多摩の地ビール🍺を頂くそとあそび企画です。
そのため、
①奥多摩駅そばの『Beer Cafe VERTERE』への15時入店ありきでスケジューリング
②奥多摩駅から直接アクセス&蒸し暑い6月に涼めるような水辺のコース
という事で海沢園地にある三つ釜の滝・ネジレの滝を見るコースを選びました。
奥多摩駅〜海沢園地までは舗装された道のため特に苦も無く到着。途中、キャニオニングのツアー客が車で登ってくるくらいで、他に人はほとんど居ませんでした。
園地〜滝までの道のりは、多少岩場で濡れていて滑りそうな箇所はありましたが、普通に登山用の靴🥾であれば問題なく進めます。三つ釜の滝は水が綺麗で釜の中まで覗くことができ、ネジレの滝は流れ落ちる水の圧力を肌で感じる事ができ、迫力ありました。
そのまま来た道を戻り、思いのほか行程が早かったので『もえぎの湯』♨️で汗を流す余裕まで生まれ、風呂上がりに混まずに『Beer Cafe VERTERE』に入店でき美味しい地ビールを頂きながら同行者との会話もはずみ、楽しい山行きになりました。
毎回こうなら楽しいんだけど😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する