記録ID: 5553932
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 静かな五輪尾根 Co.200 5週目
2023年05月28日(日) [日帰り]
群馬県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 205m
- 下り
- 203m
コースタイム
天候 | 薄曇り、陽射しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
■赤城の五輪尾根を歩いてきました
五輪尾根は静かなので好みです。
黒檜登山口の前を車で通りましたが、登山口から渋滞していました。
対して五輪尾根はいつでも静かです。今日は15人ほどのパーティに遭遇して驚きましたが、他には4パーティ7人だけ。
もう終わったと思っていたシロヤシオが、尾根の北斜面に群生して咲き誇っていました。
小さな尾根道ですが、思わぬ拾いモノをしたようでホクホク気分で下山しました。
■体調を掴みきれない
昨日の方が天気良いので、他のお山を昨日歩くつもりでした。
ところが、朝起きたら両足のもも全面に軽い筋肉痛のような感覚があります。
同病の人のブログで、「運動すると1週間後に身体が痛くなる(悪くなる)」なんて文章を読んだ記憶があり、気持ち悪いので昨日は自宅療養をしていました。
今朝起きたらももの症状はほぼありません。
不安は消えたのですが自重して、散歩レベルのハイクをしてきました。
もちろん、身体に負担をかけないように注意して、鼻呼吸でゆっくり歩く。
この程度でも、山道を歩けると嬉しいものです。
【めも】
・登り下りともゆっくり歩けば問題なし
・下山後の疲労感ない
・翌日以降も変化なし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
少しずつ回復されているようで、良かったです。山の空気を一杯吸って、身体を動かせば、回復もより早まることと思います。
ヤマレコにはどうやら療養割引があるみたいです。
今回も、手計算だと0.9弱なのです。
まあ、逆の間違いよりは張り合い良いです(笑)
慰問いただき、ありがとうございました♪
ツツジも負けないくらい綺麗でした。シロヤシオはなかったけど。
もうこんなアップダウンを歩けるくらいに回復されたようで何よりです。
山の空気はやっぱりウマイですよね。
いろいろ様子を見ながらかとは思いますが、順調に体力回復が進むといいですね。
奥様と一緒に群馬においでだったのですね。
浅間隠は標高のわりに眺望がいい山ですよね。
ツツジ満開の時期で楽しまれてよかったです。
下山後のカロリー補給は気になるところですが、、(笑)
もう少し歩いてもよいことがわかったら、どこかご一緒したいですね。
体調も戻って来てる様で、良かったです💕
約4kmの道のりで、お山の雰囲気を十分感じられるコースだワンね😎
良い所ですね〜😍
お疲れワンコでした〜
百名山で人だらけの赤城山にも、静かなルートがいくつかあります。
ここは久しぶりに来ましたが、人少なくてやっぱり落ち着きます。
予想外にシロヤシオの群落見られてナイスでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する