記録ID: 5455623
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 林道橋立線に迂回路がありました
2023年05月04日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:34
距離 12.5km
登り 1,222m
下り 1,428m
14:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
横瀬にはたくさん人がいましたが電話で呼ぶといつも通り10分ほどで配車されました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浦山口側の林道で崩落して道が細くなっていた箇所がありましたがそこに迂回路が付けられていました。最近では「通っていいのか?」と感じながら通らないといけなかったので助かります。沢を2度渡渉します。 |
その他周辺情報 | 下山後は鍾乳洞のそばにある土津園でそばをいただきました。 西武秩父の駅に出てから駅前の祭りの湯で汗を流してから帰宅しました。そのために池袋で「秩父漫遊きっぷ」を購入してクーポンをお風呂で使用。今は2,230円ですがそれでもお得感があります。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク真っ只中なので知らない場所へ行くと人が多すぎて大変かもなぁ、と思い勝手のわかる武甲山へ行ってきました。
快晴の天気も手伝って武甲山にしてはたくさんの人出がありましたが表参道を避けたので山頂以外ではそれほどでもなく良い山歩きができました。
林道の終点で崩落していた道に迂回路が付けられていて安心して歩けるようになっていたのがありがたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する