記録ID: 5437956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
GWの筑波山(筑波山神社からつつじヶ丘)
2023年05月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 762m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみあるも、とくに滑るということはなく、良好といえる。 |
その他周辺情報 | トイレや食事処は要所にある。 |
写真
感想
TXつくば駅からのバス(関東鉄道)が満車になり、すぐに臨時バスが数台来たがそれでも乗れず、さらなる臨時バスまで30分待つ。また女体山登頂も行列ができており、ここでも30分待つ。GWで天気も良いので人出は多い。
筑波山はファミリー向けって書いてあったけど、結構大変じゃん! と言いながら苦労して下山しているカップル数組あり。然り、ファミリー向けのお手軽ハイキングとは異なる山である。といっても難所は皆無でコースタイムも短めなので初級コースであることは間違いない。
女体山からの下り(つつじヶ丘まで)は岩、奇岩、開けた場所からの展望も良く、飽きずに歩けた。上り(となりをケーブルカーが走っているのに深山の趣き!)もそうだが程よく身体を動かせ、飽きのこない良コースであるな。
前に来たのは登山を始める前でケーブルカーを使ったのだと思う。それがこんな味わい深い登山コースを持っているなんて(当たり前だが)登山をしなければ分からないことだ。
GWとはいえ前日は仕事だったので、良い気分転換になった。標高は低いとはいえ、百名山侮るなかれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する