記録ID: 5355230
全員に公開
ハイキング
関東
綾瀬川遡行
2023年04月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 17m
- 下り
- 3m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:19
9:51
18分
京成関屋駅
10:09
29分
堀切駅
10:38
43分
旧水戸橋跡
11:21
75分
新加平橋
12:36
53分
毛長川分岐点
13:29
12:29
70分
谷古宇橋
13:39
22分
草加松原
14:01
68分
蒲生の一里塚
15:09
61分
武蔵野線クロス
16:10
浦和美園駅
出だしが遅かったので当初目標の蓮田界隈は遥か彼方でした
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
埼玉高速鉄道 浦和美園で歩き納め |
コース状況/ 危険箇所等 |
川沿いの道はしばし護岸工事で通行止め 遠回りを強いられる |
その他周辺情報 | 何も食わずに歩いたので情報なしをちゃん |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
綾瀬川に近い処が故郷です。ガキの頃は日本一汚い川として知られていました。
眼をつぶっていても嗅覚で綾瀬川の存在が判りました(それくらい強烈な汚染でした)
その頃から半世紀近く、綾瀬川の水質は改善され、今では両側の堤防や遊水地を苦も無く歩けるようになりました。
昭和レトロがもてはやされていますが、現実の昭和は絶望的な公害に蹂躙されていたのです。その頃に戻れるパスポートが手に入っても使いませんw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する