記録ID: 5332462
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
弁天山〜花見山〜十万劫山☆満開を迎えた福島の桃源郷へ〜♪
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:59
距離 23.2km
登り 1,034m
下り 1,028m
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
花見山は交通規制されていて車では入れません。 https://www.hanamiyama.jp/access/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。 弁天山、十万劫山への登山道もしっかりしている。 |
その他周辺情報 | 高湯温泉・花月ハイランドホテルにて入浴。(日帰り900円) 乳白色の硫黄泉でGOOD! |
写真
感想
そろそろ福島の桃源郷・花見山が見頃になったかなぁと思って行ってきました。
案の定ソメイヨシノは満開。
天気も最高ですばらしい一日となりました。
まぁその分人は多かったけど仕方ない。
弁天山のカタクリと桜も満開でした。
花見山はここ10年くらい通っているけど、今年が一番早かったんじゃないかな
。
それでも来るたびに違う表情をみせてくれる山だ。
きっとまた来年も来ちゃうんだろうなぁ
お疲れ様でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花見山やはり行ってたのですね〜🍒
私たちは久々でしたが、すごーい素敵でしたねー✨
そして、乗鞍岳も行ってたのですねっ
私たち上高地に行ってたときに、なんとなくでれすけさん、乗鞍岳登りそう…
ってやっぱり😁
しかも、リフト終わっててあの時間から…って😃やっぱでれすけさんです💞
おはようございます!
この時期の花見山はいいですよね〜
ここ行くと頭の中も花咲いちゃいますもんね(笑)
上高地も行ってたんですか〜!?
ニアミスでしたか・・・
この日は絶好の登山日和でしたもんね〜♪
最近ヘルニアが酷くなってしまい、しばらく山はお休みになります・・・
ももにゃんさんもお体気を付けてくださいね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する