記録ID: 5321806
全員に公開
ハイキング
丹沢
弁天の森キャンプ場・すりばち広場・不動尻♪広沢寺温泉入口からぐるりんぱ😁
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 676m
- 下り
- 678m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:42
距離 12.9km
登り 682m
下り 690m
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 暖 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 広沢寺温泉入口バス停➡厚木バスセンター行き15じ過ぎ乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部VRを歩いて居ります。 それなりの危険伴います。 地図読み・コンパス・高度計必須 GPSあれば更に安心 |
写真
撮影機器:
感想
今日も嬉しいバッタリが\(^o^)/
不動尻、hajimeさんがいらっしゃった♪
一年振りの再会、場所もここ不動尻😊
不思議なご縁、来年もまたここでお会い出来そうな気が、、(笑)
ふと背中見ると、素敵なTシャツ♪
う〜ん、人生避難小屋Tシャツ(^_-)-☆
記念に本日のベストショットを撮らせて頂いた(^o^)
またのバッタリ楽しみにしております♪
有難うございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
去年に引き続き今年も不動尻での再会になりましたね!
オレンジ色のヘルメット姿ですぐにピンときました♪
短い時間でしたが貴重な山行経験談や某有名ヤマレコユーザー様(男女お2人)の裏話をお聞かせいただき楽しい一時を過ごす事が出来ました(笑)
またどこかで偶然の再会を楽しみにしています。
でも、tantanmameさんとお会いするには道無き道のVRを進む必要がありますかね(^^ゞ
それでは〜〜
三年連続でしたねえ(^_-)-☆
不動尻に来ればhajimeさんに会える気がしてきましたよ
赤石岳避難小屋Tシャツ、なかなかグー
と言うよりこれまで見たTシャツの中で一番やねえ
赤石岳まで買いに行くかな
機会があったらいつか白滝ご一緒しましょう(^_-)-☆
厚木の名瀑、素敵ですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する