記録ID: 5302884
全員に公開
ハイキング
関東
熊谷・鴻巣桜巡り(切所沼の桜木立、桜リバーサイドパーク、熊谷大里桜堤、元荒川の桜並木、決潰の跡碑と一本桜)
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 2m
- 下り
- 6m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:45
距離 17.4km
登り 2m
下り 6m
8:48
2分
切所沼駐車場
8:50
48分
切所沼の桜木立
9:38
26分
桜リバーサイドパーク
10:04
84分
熊谷大里桜堤
11:28
68分
元荒川の桜並木
12:36
57分
決潰の跡碑と一本桜
13:33
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレあり |
その他周辺情報 | 【うどん】丸亀製麺(東松山店) https://stores.marugame.com/110582 |
写真
撮影機器:
感想
雨なので桜を見に行こう。
Nimaさん情報によると東松山が満開を迎えているみたいなので、GoogleMapで近隣の桜スポットを探し、散策ルートを作成して出発です。
玉作水門を過ぎたところで「元荒川の桜並木」がGoogleMapに表示されたので、ついでに立ち寄ったらこれが大当たり。こんなに素敵な場所があったのですね。
更に全部周った後に熊谷桜堤もGoogleMapに表示されましたが、腹が減ったのでパス。でも素晴らしい桜スポットばかりで十分満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんな雨の中歩きに行くなんて自分だけかと思っていましたが、さすが yamataku さんですね
何となく私と嗜好が似ているのでとても親近感を覚えます〜!
「元荒川の桜並木」は車で通った時くらいしか見た事はありませんでしたが、歩いてみると何とも素晴らしいではないですか!またそれ以外の桜スポットも「桜リバーサイドパーク」以外は知らない所ばかりでした。情報ありがとうございます!
えっ、熊谷にオコジョいるんですか!?今日はこの情報が一番ビックリしました!
雨の中ロングでお花見ウオーキング大変お疲れ様でした!
ではまた〜
コメントありがとうございます。
雨の日は私は観光ウォーキングですね。
慈光寺里ざくらコレクションも前に雨の日に1度行きましたが、標高が上がるとと横殴りの雨になり、腰から下がずぶ濡れになり懲りました。ちなみにここで神代曙も見てましたが、気がついていませんでした(汗)。
オコジョも目があって一瞬止まっていてくれたのですが、雨でカメラをポケットにしまっていて出して撮ろうとする前に逃げられてしまいました。残念です。
明日もまた雨ですね。お互い安全ウォーキングに努めましょう😊。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する