記録ID: 5238018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢の日影山とウスギオウレン
2023年03月06日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 43m
- 下り
- 671m
コースタイム
自動入力でルート作成できないコースのため、以下に正しい登山地図を紹介しています。
https://trippers.info/trekking/010701
https://trippers.info/trekking/010701
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿の糞おおめ |
写真
装備
個人装備 |
日帰り装備
|
---|
感想
丹沢のマイナーな山、日影山です。
ウスギオウレンを見てきました。
登山から下山までで、見かけた登山者数は1人でした。お隣の大野山は人がいっぱいなのに、差が激しいです。
残雪あるも、チェーンアイゼン不要でした。
ちなみに入山しようとしたら、入山を止めるように言われてしまったのですが、
それはなぜでしょうか?
A:年齢制限があるため
B:とある理由で法律違反になるため
C:登山素人が入ると危険なため
D:立ち入り禁止区域があるため
E:クマが出没しているため
F:狩猟期間中であるため
G:今から登ると日没までに下山するのが厳しいため
H:貴重な植物が自生しているため
上記8択から1つが答えです。
答えは以下に記載されています。
https://trippers.info/trekking/010701
コースタイム及び登山計画の詳細
https://trippers.info/trekking/0107
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レポ中のリンクにつられて(決して悪い意味ではありません🙇♂️、御上手です!)ブログも拝見させて頂きました。とっても判り易い記事で、登る前に目を通しておけば良かったなと思いました。
私、地味かつ弱小YouTubeチャンネルを運営しており、同尾根を歩いた動画の説明欄でブログ記事のリンクを貼らせて頂きたく、ご了承のほどお願い致します。
はじめまして。ありがとうございます。ぜひ、よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する