記録ID: 5196468
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳山麓の春を求めて
2023年02月20日(月) [日帰り]

天候 | 曇り 時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冷川林道のミヤマカタバミは気配もありませんでした。 大貝戸地区のミツマタは開花までしばらくかかりそうです。 |
その他周辺情報 | 「いなべ市梅林公園の梅まつり」は2月23日から開催決定のようです。 |
写真
撮影機器:
感想
三寒四温を繰り返しながら春へと季節が変わって行く。
その兆しを感じたくて今年も藤原岳山麓を訪ねてみた。
2月23日から梅祭りが開催されるいなべの梅林公園に車を走らせると
辺りは雨だった。
小降りになるのを待って車を降りると強い風だ。見えるはずの藤原岳は
雲に覆われている。山麓の雨は雲の中では雪かも知れない。
駐車場から見下ろす梅林はやっとほころび始めた程度で開花は
進んでいなかった。雨が止むのを待って仕切られたフェンスの外から
公園を散策した後、山麓の大貝戸、坂本、山口へと移動しながら
節分草や梅など、春を告げる花を見て廻るが節分草、福寿草以外は
梅も含めてミヤマカタバミ、ミツマタなど春を感じるには
まだ時間がかかりそうな気配だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する