記録ID: 5157746
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 新しいスタンプラリー&下山後のランチ
2023年02月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 761m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:52
距離 8.8km
登り 761m
下り 764m
13:14
この日のランチは降りて来てから登山口のバス停近くのもぐらの寝床さんで食べようと言うことでスタートです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所等は特に見受けられませんが、途中からは登山道が凍結して滑るので、滑り止めは必須です。 |
その他周辺情報 | 下山後にもぐらの寝床でピザなどを食べて帰りました。 |
写真
ネズコ復旧作業中です。
お話を伺うと、ここからは仕上げに入る感じで、ヤマ場は越えているみたいでした。
ここまでが大変だったみたいです。
見ている私としては、こんなに手間をかけて丁寧に作っているのに壊すのは許せませんね〜破壊する様な人のもとに良い事が訪れるとは思えません。
お話を伺うと、ここからは仕上げに入る感じで、ヤマ場は越えているみたいでした。
ここまでが大変だったみたいです。
見ている私としては、こんなに手間をかけて丁寧に作っているのに壊すのは許せませんね〜破壊する様な人のもとに良い事が訪れるとは思えません。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
立春の2月4日から新しい 金剛山・岩湧山トリビア スタンプラリーが始まり、新しいデザインのスタンプも増えて、一部は更新されているそうです。
なので、この日は、金剛山で取れる8個のスタンプを一気に取ろうとやって来ました。
そして、結果、8個取得出来ました。
また、以前から訪れてみたかったもぐらの寝床さんですが、なかなか機会がなく先日のNHKの日本百低山で金剛山が放送された時に、あの吉田類が食べていたこともあり、とうとうやって来てみました。
車なので、ビールは止めときますが、実は珈琲もとても美味しくて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する