記録ID: 5126770
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
弥彦山1327
2023年01月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 810m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:00
距離 7.8km
登り 810m
下り 809m
06:48 スタート(0.00km) 06:48 - 山頂(2.59km) 08:20 - 休憩(2.74km) 08:42 - 山頂(4.69km) 10:13 - 休憩(4.70km) 10:18 - 休憩(6.02km) 11:13 - 休憩(6.02km) 11:17 - ゴール(7.79km) 11:48
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂の積雪50〜70cm。サラサラの新雪だった。 |
写真
装備
個人装備 |
輪カンジキ
ストック
|
---|
感想
最近にしては珍しく4時頃にすっきり目覚めたので、今年初めて表参道を登ることにした。
先週、2か月ぶりに山登りを再開したばかりなので、リハビリのつもりでゆっくり登り始める。
9合目下まで登ると常連のお父さんが下ってきたので、しばらく立話。
家族の病気の話とか、子供の進学の話とかしたら、
「金なんか何とでもなるさ。俺なんか後期高齢者だけどまた金借りたよ。金返すのが生きがいだな。それより健康に気を付けないとな。」
と励ましてくれた。
経営者やってる人の言葉は何か重みが違うな…
今日は足慣らしのつもりだったのだが、調子に乗ってトレースのない多宝山まで行ってしまい、帰宅してからグッタリ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人