ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5004146
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

保台古道の素掘りトンネル群

2022年12月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
12.4km
登り
714m
下り
707m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:01
合計
5:10
距離 12.4km 登り 721m 下り 715m
10:17
211
13:53
13:54
98
15:33
天候 ☀️だが ーー: 強風
アクアラインの海上部分は
軽自動車なので吹っ飛ぶかと
過去天気図(気象庁) 2022年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◾️保台ダムサイト駐車場
10台くらい
それ以上は路肩かな?
土日は凄く混むらしい。
車中泊の車も、数台あり
コース状況/
危険箇所等
◾️沢部分
基本は沢の左側に古道があります
渡渉は濡れずに全て渡れます
軽い沢歩き程度で特に問題なし
土斜面は滑ります
落木に注意!!

◾️トンネル群の部分
崩落箇所が幾つかありますが気を
つければ、特に問題ありません
全線基本、新旧のテープあります

他の道は、基本的に一般道レベル
沢靴、ロープやチェンスパなど特に
無くても問題ありません。
その他周辺情報 ダムサイト駐車場にトイレ有り

本日の遭遇
●登山者 0
●動物 サル1 コウモリ多数
保台ダム
ダムサイト駐車場よりスタート
湖に周回道路があり、以前は
回れましたが、バリカーがあり
今は通行止め。何かあったかな!

写真のニホンシカは見た記憶が無
動物はサルしか見ていない
この辺では、キョンも見ていない
更に南方向はキョン凄く多いです



2022年12月14日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 10:17
保台ダム
ダムサイト駐車場よりスタート
湖に周回道路があり、以前は
回れましたが、バリカーがあり
今は通行止め。何かあったかな!

写真のニホンシカは見た記憶が無
動物はサルしか見ていない
この辺では、キョンも見ていない
更に南方向はキョン凄く多いです



右側のここゲートから入ります

今回も、サッカー見てて
10:30スタート
仕方ないな
2022年12月14日 10:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 10:27
右側のここゲートから入ります

今回も、サッカー見てて
10:30スタート
仕方ないな
保台古道入口看板

by 保台古道保存会
ご苦労様です

写真では見にくいですが
看板支柱にトトロ
2022年12月14日 10:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 10:34
保台古道入口看板

by 保台古道保存会
ご苦労様です

写真では見にくいですが
看板支柱にトトロ
2019年の台風の傷跡はあります
気を付ければ問題無く歩けます
2022年12月14日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 10:39
2019年の台風の傷跡はあります
気を付ければ問題無く歩けます
石積みされた
綺麗な古道
2022年12月14日 10:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 10:40
石積みされた
綺麗な古道
反対側にも石積み

古くは、炭焼きの道
だったそうな
2022年12月14日 10:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 10:43
反対側にも石積み

古くは、炭焼きの道
だったそうな
小沢の脇道です
2022年12月14日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 10:47
小沢の脇道です
紅葉まだ、あります
2022年12月14日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 10:59
紅葉まだ、あります
岩を削って
ルートが作られています
2022年12月14日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 11:11
岩を削って
ルートが作られています
沢は涸れ苔石ばかり
そろそろ終わりかな
2022年12月14日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 11:25
沢は涸れ苔石ばかり
そろそろ終わりかな
炭焼き小屋が
ありました
2022年12月14日 11:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 11:27
炭焼き小屋が
ありました
この辺が、行き止まり
左側に、色々テープありますが
ショートカットせずに
ここの正面まで行きましょう
2022年12月14日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 11:30
この辺が、行き止まり
左側に、色々テープありますが
ショートカットせずに
ここの正面まで行きましょう
正規旧道ルートは、左に直折れ
テープが、あり明瞭になります
2022年12月14日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 11:34
正規旧道ルートは、左に直折れ
テープが、あり明瞭になります
切り通し
良く切ったものです
2022年12月14日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/14 11:36
切り通し
良く切ったものです
素晴らしい!!
しばし鑑賞休憩
2022年12月14日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
12/14 11:37
素晴らしい!!
しばし鑑賞休憩
一号隧道
59m
シリーズ最長
2022年12月14日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 11:44
一号隧道
59m
シリーズ最長
観音掘り
美しい!!
多少、角は丸いが・・
2022年12月14日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
12/14 11:44
観音掘り
美しい!!
多少、角は丸いが・・
キクガシラコウモリ
「驚かさない様にして下さい」
との事です。

上部にバットマンマーク入り
凝ってます。

トトロを、作った人だな
2022年12月14日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 11:46
キクガシラコウモリ
「驚かさない様にして下さい」
との事です。

上部にバットマンマーク入り
凝ってます。

トトロを、作った人だな
ここだけは、懐中電灯が必要かも
勿論、無くても大丈夫。
2022年12月14日 11:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
12/14 11:46
ここだけは、懐中電灯が必要かも
勿論、無くても大丈夫。
天井には
黒点が多数
2022年12月14日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 11:48
天井には
黒点が多数
そのコウモリです。
歩いても電灯あてても
グーグー寝てます
足音なんかではビクともせず
2022年12月14日 11:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/14 11:49
そのコウモリです。
歩いても電灯あてても
グーグー寝てます
足音なんかではビクともせず
二号隧道
17m
2022年12月14日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 11:54
二号隧道
17m
型は
ここもやはり
クズレ観音掘り
2022年12月14日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 11:54
型は
ここもやはり
クズレ観音掘り
美しい
奥はエメラルドグリーン
2022年12月14日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
7
12/14 11:54
美しい
奥はエメラルドグリーン
天井の岩肌も
素晴らしい
2022年12月14日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 11:55
天井の岩肌も
素晴らしい
出口は
どのトンネルも
ほぼ崩れています
2022年12月14日 11:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 11:55
出口は
どのトンネルも
ほぼ崩れています
三号隧道
21m
2022年12月14日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 11:58
三号隧道
21m
入口は、落石しています
2022年12月14日 11:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 11:58
入口は、落石しています
観音掘りの出口方向
2022年12月14日 11:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 11:59
観音掘りの出口方向
モミジが青い
新緑の様です
2022年12月14日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:06
モミジが青い
新緑の様です
こちらは
紅葉
2022年12月14日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:09
こちらは
紅葉
四号隧道
38m
2022年12月14日 12:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:09
四号隧道
38m
正五角形
ここが一番の正五角型です
将棋の駒
2022年12月14日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 12:10
正五角形
ここが一番の正五角型です
将棋の駒
中に入って
右側からの土砂が
やや残念です
2022年12月14日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:10
中に入って
右側からの土砂が
やや残念です
天井も、キレッキレッ
2022年12月14日 12:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:15
天井も、キレッキレッ
出口の地層もイイ感じ
2022年12月14日 12:16撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:16
出口の地層もイイ感じ
五号隧道
20m
2022年12月14日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:18
五号隧道
20m
入口に落石あり
2022年12月14日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:18
入口に落石あり
出口は楕円型
2022年12月14日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 12:19
出口は楕円型
六号隧道
10m
2022年12月14日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:20
六号隧道
10m
草に隠れています
2022年12月14日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:20
草に隠れています
内壁は一番
素晴らしいなココ
2022年12月14日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
12/14 12:21
内壁は一番
素晴らしいなココ
出口
やはり観音掘り
2022年12月14日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:22
出口
やはり観音掘り
七号隧道
24m
2022年12月14日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:22
七号隧道
24m
入口は
やや楕円かな
2022年12月14日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:22
入口は
やや楕円かな
出口は、上が尖った
玉ねぎ型
2022年12月14日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:23
出口は、上が尖った
玉ねぎ型
出口から
かなり尖った観音掘り
2022年12月14日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 12:24
出口から
かなり尖った観音掘り
正五角形と言うより
三角ですね
2022年12月14日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 12:24
正五角形と言うより
三角ですね
ここから、素晴らしい
旧道ルート
2022年12月14日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:27
ここから、素晴らしい
旧道ルート
また紅葉も、素晴らしい
2022年12月14日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 12:34
また紅葉も、素晴らしい
八号隧道
銘板を探したが
ここは無かった

多分、どこかに
2022年12月14日 12:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 12:34
八号隧道
銘板を探したが
ここは無かった

多分、どこかに
入口側を望んで
紅葉が良い色です
2022年12月14日 12:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
6
12/14 12:35
入口側を望んで
紅葉が良い色です
出口
やや細長いですが
2022年12月14日 12:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:36
出口
やや細長いですが
岩を削って道へ
2022年12月14日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:40
岩を削って道へ
黄葉
2022年12月14日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:40
黄葉
保台古道入口

ここは、出口です
ここから逆に、行く人はマズ
いないでしょう
2022年12月14日 12:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 12:43
保台古道入口

ここは、出口です
ここから逆に、行く人はマズ
いないでしょう
一般道へ出ました
アスファルト道にビックリ!!
興醒めしたT T
2022年12月14日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 12:44
一般道へ出ました
アスファルト道にビックリ!!
興醒めしたT T
東大千葉演習林
コレがあったから
舗装道か!×!
2022年12月14日 12:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 12:57
東大千葉演習林
コレがあったから
舗装道か!×!
ここからは
関東ふれあいの道
管理道で良く手が
入れられています
2022年12月14日 12:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 12:59
ここからは
関東ふれあいの道
管理道で良く手が
入れられています
落石注意が根っこ、ごと崩壊
こう言うの「根こそぎ」
と言うのでしょう
2022年12月14日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 13:01
落石注意が根っこ、ごと崩壊
こう言うの「根こそぎ」
と言うのでしょう
モミ・ツガの原生林
常緑樹で、やはり丹沢・奥多摩
明らかに異なる山容
2022年12月14日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 13:09
モミ・ツガの原生林
常緑樹で、やはり丹沢・奥多摩
明らかに異なる山容
元清澄山
山頂ベンチ
眺望ほぼ無し
2022年12月14日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 13:53
元清澄山
山頂ベンチ
眺望ほぼ無し
→保台ダム
もしかしたら立禁ルート
かなと思いましたが
普通の道でした。
2022年12月14日 13:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 13:55
→保台ダム
もしかしたら立禁ルート
かなと思いましたが
普通の道でした。
こちらも紅葉綺麗
2022年12月14日 14:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 14:11
こちらも紅葉綺麗
だいたい
こんな感じの尾根ルートを
アップダウンを繰り返し
2022年12月14日 14:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 14:23
だいたい
こんな感じの尾根ルートを
アップダウンを繰り返し
凄い木を発見
2022年12月14日 14:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
12/14 14:43
凄い木を発見
カシの巨樹です
幹周りは6mくらいありそう
房総で巨樹は、余り見かけません
2022年12月14日 14:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
12/14 14:44
カシの巨樹です
幹周りは6mくらいありそう
房総で巨樹は、余り見かけません
みんなの足跡が
無いこちらのサザンカ園
に降りてみます
2022年12月14日 14:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 14:46
みんなの足跡が
無いこちらのサザンカ園
に降りてみます
いきなり険しくなった
2022年12月14日 14:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 14:49
いきなり険しくなった
サザンカ園です
広々しています
2022年12月14日 14:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 14:53
サザンカ園です
広々しています
椿も
2022年12月14日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 14:54
椿も
渡渉します
2022年12月14日 14:59撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
12/14 14:59
渡渉します
広い芝生広場が、あります。
ここまで車で、来れません
勿体無い

2022年12月14日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
12/14 15:07
広い芝生広場が、あります。
ここまで車で、来れません
勿体無い

モミジが沢山
多分、全て植林された
ものでしょう
2022年12月14日 15:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
12/14 15:08
モミジが沢山
多分、全て植林された
ものでしょう
花木園
と書かれていて
色々な花や木を植えたの
でしょう
2022年12月14日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
12/14 15:09
花木園
と書かれていて
色々な花や木を植えたの
でしょう
こんな静かで広い芝生園も
車で来れないので、誰も
来ないのでしょう。

ダムを作る際に観光目的で
税金をムダ使い
2022年12月14日 15:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
12/14 15:11
こんな静かで広い芝生園も
車で来れないので、誰も
来ないのでしょう。

ダムを作る際に観光目的で
税金をムダ使い
保台ダムの蒼と青
に戻って来ました。
満水で綺麗な湖
釣り人いない。

オシマイ
2022年12月14日 15:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
12/14 15:32
保台ダムの蒼と青
に戻って来ました。
満水で綺麗な湖
釣り人いない。

オシマイ
撮影機器:

感想

「古道」と「素掘りトンネル」を合わせた
ルートをGoogleで発見したので早速
見に来ました。8個ある素掘りトンネルは
どれも五角形の「観音掘り」が見られ
古道と合わせ、興味深く面白かった。

また、紅葉もまだまだ残っており
合わせて大変、楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら