記録ID: 4982759
全員に公開
ハイキング
丹沢
南山 (神奈川宮ケ瀬湖北部)鳥居原ふれあいの館から
2022年12月06日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 472m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 曇り 高度上げるとガスガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳥居原ふれあいの館は火曜定休。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。 雨上がり落葉が濡れ大変滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 宮ケ瀬湖 第36回 宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」が、12月3日(土)から25日まで・ 飲食できます。 山菜そば頂きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
気温は6度ぐらいで結構寒くなってきました。
レイヤリングをしっかり考えていかないといけない季節になりました。
紅葉はまだ残っておりますが、登山道には色づいた落ち葉が厚くなってます。
雨上がりのため木の根・落葉がすべりやすく注意が必要。
寒くなってきたので手袋も必須か。
こんな天気なので誰もいないかと思ったら4名と出会う。
この前の仏果山登山の時(日曜日)ハンターがいて銃声が等々力火薬のにおいがした。土日は注意が必要。鈴か?目立つ色の服。?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する