ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4852691
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

山寺千手院歴史散歩道 垂水遺跡 & 山形城(霞城公園)散策

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:47
距離
8.2km
登り
265m
下り
278m

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:00
合計
5:34
距離 8.2km 登り 281m 下り 284m
8:38
334
スタート地点
14:12
0
14:12
ゴール地点
前日の蔵王から今日は月山と〜
日本百名山二座登頂と意気込んでいたmamaさんでしたが・・
蔵王で吹かれて・・今日も日本海側は天気悪そう。
特に高山の吹きっさらしは辛い(*_*;
と、あっさり諦めて、以前行った事の有る山寺にでも・・
と、ホテルに有った観光案内を見ていたら、裏山寺 峯の浦 垂水遺跡と十年に一度千手院観音の御開帳が有ると知り、行って見ることにしました。
なかなか見ごたえ有る自然の造形と紅葉が見事でした。
動画見てね😊

時間が余ったので、霞城(山形城)も観光しました。
当時の木造建築は残っていませんが、広い二の丸全域が原型に近く残る城は全国でもここだけだそうです。
復元された二ノ丸東大手門、本丸一文字門大手橋、移築された明治の洋風木造建築の旧済生館本館など、見所多数てした。

宿泊は赤湯温泉の「上杉の御湯 御殿守」
老舗の良い湯宿・・というだけでなく楽しい宿で大満足でした。
下の写真みてね😊

写真の見やすい↓みんからバージョンもどうぞ(*'▽')
アブローチ (ヤマレコには無し)
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/46506126/
峯の浦垂水遺跡(動画のみ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/46506332/
山形城 霞城公園
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/46511009/
上杉の御湯 御殿守 (写真多数追加版)
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/46515591/
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千手院観音には、駐車スペース5台分程度が有ります。
コース状況/
危険箇所等
遊歩道で安心して歩けます。
その他周辺情報 宿泊は赤湯温泉の「上杉の御湯 御殿守」
老舗の良い湯宿・・というだけでなく楽しい宿で大満足でした。
何が楽しいのかは、写真見てね(*^^)v
山寺から千手院歴史散歩道として整備された遊歩道です。
千手院観音に車を駐車し逆コースで散策しました。
2022年10月30日 08:45撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 8:45
山寺から千手院歴史散歩道として整備された遊歩道です。
千手院観音に車を駐車し逆コースで散策しました。
千手院観音入り口です。
観音様は仏教由来だと思うのですが、鳥居が入り口。
まあ、ブッタもキリストもアラーも八百万の神の一つに過ぎないので、細かい事は気にしない・・
2022年10月30日 08:45撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 8:45
千手院観音入り口です。
観音様は仏教由来だと思うのですが、鳥居が入り口。
まあ、ブッタもキリストもアラーも八百万の神の一つに過ぎないので、細かい事は気にしない・・
石段上がると直ぐに線路・・
2022年10月30日 08:46撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 8:46
石段上がると直ぐに線路・・
2022年10月30日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/30 8:47
十年に一度ま御開帳中の42手三面顔金色に輝く千手観音像です。
2022年10月30日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 8:59
十年に一度ま御開帳中の42手三面顔金色に輝く千手観音像です。
観音堂内です。
2022年10月30日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 8:59
観音堂内です。
観音堂内です。
2022年10月30日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:00
観音堂内です。
観音堂内です。
2022年10月30日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:00
観音堂内です。
さて、裏手の山に有る峯の浦垂水遺跡に出発〜(*^^)v
2022年10月30日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:05
さて、裏手の山に有る峯の浦垂水遺跡に出発〜(*^^)v
山道はよく整備されていて安心して登れます。
2022年10月30日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:10
山道はよく整備されていて安心して登れます。
垂水遺跡到着〜(*^^)v
2022年10月30日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:23
垂水遺跡到着〜(*^^)v
ハチの巣状の岩・・
こういった岩は南紀に多いですね。
鬼が城や古座の一枚岩など・・
表面が硬くて内部がスカスカの岩

2022年10月30日 09:14撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 9:14
ハチの巣状の岩・・
こういった岩は南紀に多いですね。
鬼が城や古座の一枚岩など・・
表面が硬くて内部がスカスカの岩

秩父の法性寺 奥の院 お船観音も同じです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741935.html
2022年10月30日 09:14撮影 by  SH-M12, SHARP
5
10/30 9:14
秩父の法性寺 奥の院 お船観音も同じです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741935.html
ご本尊はこれかな・・
2022年10月30日 09:17撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 9:17
ご本尊はこれかな・・
雨が降ると滝になるのかな
2022年10月30日 09:17撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 9:17
雨が降ると滝になるのかな
滝の中程にも
2022年10月30日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 9:20
滝の中程にも
2022年10月30日 09:19撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 9:19
鳥居が・・
2022年10月30日 09:15撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 9:15
鳥居が・・
登ってみました。
2022年10月30日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 9:26
登ってみました。
上から・・
2022年10月30日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:26
上から・・
2022年10月30日 09:30撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 9:30
尾根に上がると紅葉真っ盛りです。
2022年10月30日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 9:35
尾根に上がると紅葉真っ盛りです。
2022年10月30日 09:36撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 9:36
2022年10月30日 09:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 9:38
2022年10月30日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 9:38
2022年10月30日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:40
2022年10月30日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/30 9:40
2022年10月30日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 9:42
2022年10月30日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/30 10:01
2022年10月30日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 10:02
2022年10月30日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/30 10:04
2022年10月30日 10:05撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 10:05
下山して山寺に向かう途中に・・すごい数(*^^)v
2022年10月30日 10:31撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 10:31
下山して山寺に向かう途中に・・すごい数(*^^)v
山寺です。

ネコを虐待する和尚は本当に居たのか・・
2022年10月30日 11:03撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 11:03
山寺です。

ネコを虐待する和尚は本当に居たのか・・
時間が余ったので、山形市に戻り霞城公園(霞城公園)を散策しました。

騎馬像は最上義光公
2022年10月30日 11:36撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 11:36
時間が余ったので、山形市に戻り霞城公園(霞城公園)を散策しました。

騎馬像は最上義光公
二ノ丸東大手門(復元)
2022年10月30日 11:45撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 11:45
二ノ丸東大手門(復元)
2022年10月30日 11:56撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 11:56
東大手門二階から撮影
2022年10月30日 11:46撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 11:46
東大手門二階から撮影
東大手門二階から撮影
2022年10月30日 11:46撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 11:46
東大手門二階から撮影
本丸一文字門大手橋(復元)
2022年10月30日 12:00撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 12:00
本丸一文字門大手橋(復元)
明治時代に建てられた擬洋風病院建築「旧済生館本館」
2022年10月30日 12:07撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 12:07
明治時代に建てられた擬洋風病院建築「旧済生館本館」
移築復原したものです。
2022年10月30日 12:12撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 12:12
移築復原したものです。
人力車の隣に、そりが有るのが雪国らしい(*'▽')
2022年10月30日 12:21撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 12:21
人力車の隣に、そりが有るのが雪国らしい(*'▽')
木製螺旋階段が良いです。
2022年10月30日 12:18撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 12:18
木製螺旋階段が良いです。
昼飯はこのラーメン屋
2022年10月30日 13:57撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 13:57
昼飯はこのラーメン屋
くせ中というのが気になる・・
2022年10月30日 13:29撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 13:29
くせ中というのが気になる・・
見た目はノーマル中華そばと同じですが、スープが獣系濃厚です。
好きです(*'▽')
2022年10月30日 13:43撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 13:43
見た目はノーマル中華そばと同じですが、スープが獣系濃厚です。
好きです(*'▽')
宿泊は赤湯温泉の老舗「上杉の御湯 御殿守」

ウエルカムコーヒーは良くありますが、ウエルカム日本酒の飲み放題(*'▽')
2022年10月30日 18:09撮影 by  SH-M12, SHARP
4
10/30 18:09
宿泊は赤湯温泉の老舗「上杉の御湯 御殿守」

ウエルカムコーヒーは良くありますが、ウエルカム日本酒の飲み放題(*'▽')
外見はモダンなRCタイル張りですが、内装はレトロです。
2022年10月31日 06:15撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/31 6:15
外見はモダンなRCタイル張りですが、内装はレトロです。
お部屋も上質な和室・・に〜
2022年10月30日 16:01撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 16:01
お部屋も上質な和室・・に〜
床暖付の寛げる小部屋が付いています(*'▽')
2022年10月30日 16:01撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/30 16:01
床暖付の寛げる小部屋が付いています(*'▽')
中庭も〜
2022年10月31日 08:05撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:05
中庭も〜
なにやら・・
2022年10月31日 08:06撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:06
なにやら・・
電気が無いころは冷蔵庫代わりだったとか。
2022年10月31日 08:06撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:06
電気が無いころは冷蔵庫代わりだったとか。
裏山を登ると足湯が有ります。
2022年10月31日 08:09撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:09
裏山を登ると足湯が有ります。
内湯の洗面もモダンレトロです。
2022年10月31日 08:44撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:44
内湯の洗面もモダンレトロです。
露天風呂はどでかい石風呂をはじめ4つの湯舟が有ります。
2022年10月31日 08:26撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/31 8:26
露天風呂はどでかい石風呂をはじめ4つの湯舟が有ります。
面白かったのは、武器蔵。
自由に遊べちゃいます(*'▽')
2022年10月30日 18:07撮影 by  SH-M12, SHARP
1
10/30 18:07
面白かったのは、武器蔵。
自由に遊べちゃいます(*'▽')
装束はルパン三世ですが、五右衛門ばりの居合!
2022年10月31日 09:48撮影 by  SH-M12, SHARP
4
10/31 9:48
装束はルパン三世ですが、五右衛門ばりの居合!
え〜い!
装束まで付けちゃえ(*'▽')
2022年10月30日 19:44撮影 by  SH-M12, SHARP
3
10/30 19:44
え〜い!
装束まで付けちゃえ(*'▽')
巴御前ならぬ・・
mama御前
4
巴御前ならぬ・・
mama御前
とりゃ〜!
挙句にチャンバラごっこ(*'▽')
2022年10月30日 17:58撮影 by  SH-M12, SHARP
4
10/30 17:58
挙句にチャンバラごっこ(*'▽')

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

メチャ楽しいお宿ですね😆
これだけでしばらく遊べそうです🤣
紅葉🍁も真っ盛りで素晴らしいですね💕
2022/11/3 9:35
moca0501さん
ちょっとお高い宿ですが、旅行支援使って如何ですか〜(*^^)v

大量の武具/着物が勝手に使えるのは珍しいですよね〜😊
甲冑まで着れるのですが、流石に面倒臭かったです。
こんなに遊んでいるの私達だけでした・・(*_*;
2022/11/3 9:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
山寺 峯の浦コース
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら