ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4804190
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光(湯ノ湖〜湯滝〜小滝〜戦場ヶ原〜竜頭の滝〜中禅寺湖〜華厳の滝)

2022年10月15日(土) 〜 2022年10月16日(日)
 - 拍手
imonee その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
10:50
距離
21.3km
登り
224m
下り
426m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:49
休憩
3:43
合計
10:32
距離 21.3km 登り 227m 下り 430m
6:10
6:14
24
6:38
6:40
20
7:00
7:06
9
7:15
8:00
24
8:24
8:35
25
9:00
9:20
28
9:48
67
10:55
10:56
15
11:40
3
11:43
12:01
3
12:04
5
12:09
12:35
0
12:35
12:39
2
12:41
5
12:46
9
12:55
13:33
16
13:57
33
14:30
14:41
7
15:37
16:12
8
ログが変で5kmぐらい増えてますが直すのめんどくさいです
天候 思いがけず晴れ、午後から曇のち濃霧
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
日光紅葉夜行(特急リバティ浅草23:45発〜東武日光〜専用バスにて湯元温泉5:45着&湯元温泉〜東武日光〜浅草までの2日間有効乗車券)8,200円+帰りの特急券1,470円
※浅草までは新橋から銀座線に乗り換え浅草7番出口が東武浅草駅正面199円
コース状況/
危険箇所等
観光客も歩く遊歩道だがクマ出没の危険あり
紅葉は少し早かったが綺麗な赤もあり
その他周辺情報 竜頭の茶屋 ゆば唐揚げ(ネギ塩)300円, チーズキャンドル500円
菖蒲ヶ浜遊覧船乗り場 ニジマスの塩焼き700円
中禅寺湖畔の通りの店 幸福団子350円
華厳の滝の店 すいとん400円
日光駅前の土産物屋 揚げゆばまんじゅう240円
東武浅草駅から日光紅葉夜行に乗車!ちなみに浅草ガラ悪い!
2022年10月15日 23:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/15 23:32
東武浅草駅から日光紅葉夜行に乗車!ちなみに浅草ガラ悪い!
申し込むとき「一番前か後ろがいい」と伝えたおかげか、一番後ろの席でした★トイレもすぐそこでラッキー!(ちなみにすごく空いてました。東武鉄道の経営が心配になるぐらい)
2022年10月15日 23:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/15 23:35
申し込むとき「一番前か後ろがいい」と伝えたおかげか、一番後ろの席でした★トイレもすぐそこでラッキー!(ちなみにすごく空いてました。東武鉄道の経営が心配になるぐらい)
夜中の2時過ぎに東武日光に到着。4時過ぎまで車内で仮眠できますが、ガサガサおばさん(仮)がいたせいで寝不足に…
2022年10月16日 04:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 4:07
夜中の2時過ぎに東武日光に到着。4時過ぎまで車内で仮眠できますが、ガサガサおばさん(仮)がいたせいで寝不足に…
専用バスに乗り早朝の湯元温泉へ。途中下車も可能なので(下車前途無効)男体山登山などにもいいですね!
2022年10月16日 05:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 5:43
専用バスに乗り早朝の湯元温泉へ。途中下車も可能なので(下車前途無効)男体山登山などにもいいですね!
紅葉途中!?
2022年10月16日 05:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 5:45
紅葉途中!?
紅葉してるよ!
2022年10月16日 05:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
10/16 5:46
紅葉してるよ!
赤くなりかけでも美しい
2022年10月16日 05:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 5:47
赤くなりかけでも美しい
まずは湯の湖へ
2022年10月16日 05:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 5:52
まずは湯の湖へ
朝靄の湖面が幻想的
2022年10月16日 05:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 5:54
朝靄の湖面が幻想的
モルゲンな山をバックに
2022年10月16日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 5:55
モルゲンな山をバックに
湯の湖を撮影するMさん
2022年10月16日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 5:56
湯の湖を撮影するMさん
もやもやもや・・・
2022年10月16日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 5:56
もやもやもや・・・
あの橋を渡りたかったな(知るか)
2022年10月16日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 5:57
あの橋を渡りたかったな(知るか)
朝だけかもだけど、晴れててうれしい!
2022年10月16日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 5:57
朝だけかもだけど、晴れててうれしい!
写りが暗いが
2022年10月16日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 5:58
写りが暗いが
水キレイ
2022年10月16日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 5:59
水キレイ
よいことが起こりそうな予感…
2022年10月16日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 5:59
よいことが起こりそうな予感…
焼いてるように赤い
2022年10月16日 06:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 6:02
焼いてるように赤い
紅葉の道
2022年10月16日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:04
紅葉の道
朝だあ〜さ〜だ〜よ〜♪
2022年10月16日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:05
朝だあ〜さ〜だ〜よ〜♪
写りが暗いケド
2022年10月16日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:06
写りが暗いケド
雲が出てきた?大丈夫かな?
2022年10月16日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:06
雲が出てきた?大丈夫かな?
綺麗な赤!
2022年10月16日 06:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:09
綺麗な赤!
まっかっか!
2022年10月16日 06:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:11
まっかっか!
記念撮影するMさん
2022年10月16日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:15
記念撮影するMさん
温泉入りた〜い
2022年10月16日 06:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:15
温泉入りた〜い
もやもやが写ってるのわかります?
2022年10月16日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:16
もやもやが写ってるのわかります?
鏡のよう
2022年10月16日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:18
鏡のよう
くっきり
2022年10月16日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 6:18
くっきり
遊歩道に入りました
2022年10月16日 06:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:20
遊歩道に入りました
すばらしい
2022年10月16日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:21
すばらしい
鏡よ鏡、美しいのはどっち?
2022年10月16日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:22
鏡よ鏡、美しいのはどっち?
こんなに絵になるとは
2022年10月16日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:22
こんなに絵になるとは
奥日光初めてじゃないのに
2022年10月16日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:23
奥日光初めてじゃないのに
知らなかったのよ
2022年10月16日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 6:24
知らなかったのよ
こんなに晴れたの初めてだから
2022年10月16日 06:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 6:25
こんなに晴れたの初めてだから
土になると足が楽
2022年10月16日 06:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:26
土になると足が楽
これ確か兎島ルートを歩いてるンですが、薄暗い
2022年10月16日 06:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 6:29
これ確か兎島ルートを歩いてるンですが、薄暗い
景色もあまり見えないし
2022年10月16日 06:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:30
景色もあまり見えないし
でも今回のコースの中で一番山っぽい道だった
2022年10月16日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 6:32
でも今回のコースの中で一番山っぽい道だった
見て〜♪紅葉映ってる〜♪
2022年10月16日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:33
見て〜♪紅葉映ってる〜♪
で、結局、テラスみたいなとこに行き着いて、元の道に合流しただけだったが、
2022年10月16日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:39
で、結局、テラスみたいなとこに行き着いて、元の道に合流しただけだったが、
ここが絶景すぎて(天気のおかげだが)感動
2022年10月16日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 6:39
ここが絶景すぎて(天気のおかげだが)感動
雲があることがむしろ素敵で
2022年10月16日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:39
雲があることがむしろ素敵で
いや、ちょっと、ヤバイよこれ映(バ)えるよこれ
2022年10月16日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/16 6:41
いや、ちょっと、ヤバイよこれ映(バ)えるよこれ
実は上に電線があるンだけどね(笑)
2022年10月16日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/16 6:42
実は上に電線があるンだけどね(笑)
ここから車道に出るかと思いきや、ちゃんと遊歩道が続いてる
2022年10月16日 06:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 6:40
ここから車道に出るかと思いきや、ちゃんと遊歩道が続いてる
こーよー
2022年10月16日 06:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
10/16 6:42
こーよー
いや、うつくしい…
2022年10月16日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 6:43
いや、うつくしい…
完全に鏡です
2022年10月16日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 6:43
完全に鏡です
これがエモいというやつか(え?もう古い?)
2022年10月16日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:44
これがエモいというやつか(え?もう古い?)
ほぼ車道の遊歩道を歩きながら
2022年10月16日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 6:45
ほぼ車道の遊歩道を歩きながら
今見ても興奮するこの景色
2022年10月16日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:47
今見ても興奮するこの景色
車道から少し離れてきた
2022年10月16日 06:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:47
車道から少し離れてきた
カモがいるぜ へっへっへっ
2022年10月16日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
10/16 6:48
カモがいるぜ へっへっへっ
少し風が出てきたようです
2022年10月16日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:50
少し風が出てきたようです
わりと紅葉してるのですが、明るく写せない
2022年10月16日 06:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:53
わりと紅葉してるのですが、明るく写せない
向かいの紅葉は赤く見える…
2022年10月16日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:54
向かいの紅葉は赤く見える…
カモがいっぱい
2022年10月16日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:55
カモがいっぱい
鏡じゃなくなったけど、綺麗
2022年10月16日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:56
鏡じゃなくなったけど、綺麗
青空が美しい
2022年10月16日 06:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 6:56
青空が美しい
もう、どの写真を選ぼうか… 困る…
2022年10月16日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:57
もう、どの写真を選ぼうか… 困る…
雲のせいで少し翳ってる
2022年10月16日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 6:57
雲のせいで少し翳ってる
だが、それがいい
2022年10月16日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 6:57
だが、それがいい
もみじ〜
2022年10月16日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 6:58
もみじ〜
橋を渡ってみた。またもどるけど
2022年10月16日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 7:00
橋を渡ってみた。またもどるけど
あおい
2022年10月16日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 7:01
あおい
ブルー
2022年10月16日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 7:01
ブルー
レッド
2022年10月16日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 7:02
レッド
赤と緑のコントラスト
2022年10月16日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 7:02
赤と緑のコントラスト
ここはすでに湯滝の上でした
2022年10月16日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 7:05
ここはすでに湯滝の上でした
こんなに穏やかなのに
2022年10月16日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 7:05
こんなに穏やかなのに
落ちてゆくよ
2022年10月16日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 7:06
落ちてゆくよ
撮影するMさん
2022年10月16日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 7:06
撮影するMさん
湯滝大好きなので、早く見たい!
2022年10月16日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 7:06
湯滝大好きなので、早く見たい!
この迫力を待っていたぜ
2022年10月16日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 7:07
この迫力を待っていたぜ
早く正面から見たいぜ
2022年10月16日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 7:07
早く正面から見たいぜ
けっこう下るぜ
2022年10月16日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 7:09
けっこう下るぜ
紅葉もしてるぜ
2022年10月16日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 7:12
紅葉もしてるぜ
見逃さないぜ
2022年10月16日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 7:12
見逃さないぜ
美しすぎるぜ
2022年10月16日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 7:13
美しすぎるぜ
ドドドドド!
2022年10月16日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 7:14
ドドドドド!
どうだーーーー!!!!!
2022年10月16日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 7:16
どうだーーーー!!!!!
正面から見上げてやるぜ!
2022年10月16日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 7:17
正面から見上げてやるぜ!
冷静に撮影するMさん
2022年10月16日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 7:17
冷静に撮影するMさん
ここのベンチでひとまず朝食。実は二人ともずっとお腹空いた空いたとうるさかった。私は紅茶ドーナツ2個とスーパーで買った鶏肉のしそチーズ揚げ6個をコッソリ食べました
2022年10月16日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 7:25
ここのベンチでひとまず朝食。実は二人ともずっとお腹空いた空いたとうるさかった。私は紅茶ドーナツ2個とスーパーで買った鶏肉のしそチーズ揚げ6個をコッソリ食べました
音が聞こえてきそう
2022年10月16日 07:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 7:28
音が聞こえてきそう
大迫力です!
2022年10月16日 07:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 7:33
大迫力です!
滝壺はこんな
2022年10月16日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 7:45
滝壺はこんな
名残の一枚
2022年10月16日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/16 7:45
名残の一枚
湯滝は何度か来ていて大好きなのですが、滝上に出る階段があるの知らなかったかも。あるいは、面倒だから、上らなかったのか…
2022年10月16日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 8:01
湯滝は何度か来ていて大好きなのですが、滝上に出る階段があるの知らなかったかも。あるいは、面倒だから、上らなかったのか…
きよきよしい(by本田)せせらぎの中、
2022年10月16日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 8:03
きよきよしい(by本田)せせらぎの中、
滝に別れを告げて戦場ヶ原に向かいます
2022年10月16日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 8:03
滝に別れを告げて戦場ヶ原に向かいます
遊歩道ですが人影がまばらなので熊鈴を鳴らします
2022年10月16日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 8:07
遊歩道ですが人影がまばらなので熊鈴を鳴らします
素敵な森林浴
2022年10月16日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 8:08
素敵な森林浴
紅葉に見とれるMさん
2022年10月16日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 8:09
紅葉に見とれるMさん
これ赤いな〜
2022年10月16日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 8:18
これ赤いな〜
こんな風に部分的に赤いのが多い
2022年10月16日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 8:19
こんな風に部分的に赤いのが多い
クマにとっても住みよさそう(知らんけど)
2022年10月16日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 8:19
クマにとっても住みよさそう(知らんけど)
小滝を見にゆきます
2022年10月16日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 8:22
小滝を見にゆきます
きれー
2022年10月16日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 8:23
きれー
小滝です!ちっちゃいです!
2022年10月16日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 8:25
小滝です!ちっちゃいです!
そんなの関係ねぇ!
2022年10月16日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:24
そんなの関係ねぇ!
滝好きを刺激するこのかわいさ!
2022年10月16日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 8:25
滝好きを刺激するこのかわいさ!
とっても気に入りました!
2022年10月16日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 8:26
とっても気に入りました!
見とれるMさん
2022年10月16日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 8:26
見とれるMさん
上からも見えます
2022年10月16日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 8:30
上からも見えます
ただ、この先は通行止めだったので
2022年10月16日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 8:32
ただ、この先は通行止めだったので
分岐までもどります
2022年10月16日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 8:35
分岐までもどります
紅葉きれいだからいいのよ
2022年10月16日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 8:38
紅葉きれいだからいいのよ
さっきも見たはずだが綺麗
2022年10月16日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 8:39
さっきも見たはずだが綺麗
グラデーションなのさ
2022年10月16日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 8:39
グラデーションなのさ
あの鐘を鳴らしたのはMさん
2022年10月16日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 8:40
あの鐘を鳴らしたのはMさん
熊鈴リンリン
2022年10月16日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 8:48
熊鈴リンリン
しばらく歩くと展望よいとこに出て
2022年10月16日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:16
しばらく歩くと展望よいとこに出て
ちょっと休憩
2022年10月16日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 9:05
ちょっと休憩
寝不足の私たち、眠い眠いとのんびり歩きます
2022年10月16日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 9:16
寝不足の私たち、眠い眠いとのんびり歩きます
しかしこの後の衝撃をまだ知らない二人…
2022年10月16日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 9:19
しかしこの後の衝撃をまだ知らない二人…
わ〜赤いのが映ってる
2022年10月16日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 9:19
わ〜赤いのが映ってる
きれいきれい
2022年10月16日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 9:21
きれいきれい
押忍!
2022年10月16日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:23
押忍!
なんたいさん!
2022年10月16日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 9:23
なんたいさん!
やだ… 何これ…
2022年10月16日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:23
やだ… 何これ…
すごくない?
2022年10月16日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:24
すごくない?
まだまだこんなモンじゃないよ!
2022年10月16日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 9:27
まだまだこんなモンじゃないよ!
いや… こりゃまいったな…
2022年10月16日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 9:27
いや… こりゃまいったな…
怒涛の撮影祭りに突入です!
2022年10月16日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:29
怒涛の撮影祭りに突入です!
こんなの序の口
2022年10月16日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:29
こんなの序の口
紅葉もあるというのに
2022年10月16日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 9:30
紅葉もあるというのに
写しきれないこの思い
2022年10月16日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 9:30
写しきれないこの思い
何山とは聞かないでくれ
2022年10月16日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 9:31
何山とは聞かないでくれ
こんなベンチがあったりします
2022年10月16日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 9:31
こんなベンチがあったりします
道が明るくなって
2022年10月16日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:32
道が明るくなって
主役の顔をする男
2022年10月16日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:33
主役の顔をする男
なんかもうすべてがうつくしいのですが
2022年10月16日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:38
なんかもうすべてがうつくしいのですが
眠いのに撮影する熱血カメラマンMさん
2022年10月16日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:38
眠いのに撮影する熱血カメラマンMさん
雲もアクセントに
2022年10月16日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:39
雲もアクセントに
展望テラス?
2022年10月16日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:40
展望テラス?
いや〜絶景でやんす
2022年10月16日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:40
いや〜絶景でやんす
やばいよマジで
2022年10月16日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 9:41
やばいよマジで
紅葉は控えめだけど
2022年10月16日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:45
紅葉は控えめだけど
きれいですよもうほんとあちこち
2022年10月16日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 9:47
きれいですよもうほんとあちこち
ベンチがあるたび座ろうと思う
2022年10月16日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:47
ベンチがあるたび座ろうと思う
眠…いえ、景色を撮影したりしたいから
2022年10月16日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:48
眠…いえ、景色を撮影したりしたいから
ここ上高地の清水川に似てる〜ってMさんと話してました
2022年10月16日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:48
ここ上高地の清水川に似てる〜ってMさんと話してました
ふぅ… 景色が見えないと落ち着くな…
2022年10月16日 09:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 9:49
ふぅ… 景色が見えないと落ち着くな…
穏やかでいられるわ
2022年10月16日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:50
穏やかでいられるわ
キターーーーーーッ!!!!!
2022年10月16日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:56
キターーーーーーッ!!!!!
見えてしまったこの景色
2022年10月16日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:55
見えてしまったこの景色
何もなくても素敵
2022年10月16日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:56
何もなくても素敵
ふちどりがあるのも素敵
2022年10月16日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:56
ふちどりがあるのも素敵
なんたいさーん!
2022年10月16日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:56
なんたいさーん!
毒々しいほど赤い実
2022年10月16日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 9:57
毒々しいほど赤い実
男体山しかわからないからな(バカ)
2022年10月16日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:58
男体山しかわからないからな(バカ)
存在感ある
2022年10月16日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 9:58
存在感ある
同じような写真ばかりですが
2022年10月16日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:58
同じような写真ばかりですが
違うンだよ、ほら、組み合わせが
2022年10月16日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 9:59
違うンだよ、ほら、組み合わせが
雲の形とか
2022年10月16日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:59
雲の形とか
山の角度とか
2022年10月16日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 9:59
山の角度とか
選べない
2022年10月16日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:00
選べない
私にはできない… あなたを見捨てるなんて…
2022年10月16日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:01
私にはできない… あなたを見捨てるなんて…
眺めがよいのでこの辺ベンチだらけです
2022年10月16日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:01
眺めがよいのでこの辺ベンチだらけです
あまりに眠たげなMさんに「寝ていいよ」って言ったンですが
2022年10月16日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:02
あまりに眠たげなMさんに「寝ていいよ」って言ったンですが
すごいねヤバイねと興奮し何とか眠気を追い払う
2022年10月16日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:02
すごいねヤバイねと興奮し何とか眠気を追い払う
雲っぽい雲
2022年10月16日 10:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:09
雲っぽい雲
山肌もさっきよりハッキしてる?
2022年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
山肌もさっきよりハッキしてる?
くっきり
2022年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
くっきり
バッチリ
2022年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
バッチリ
てっきり(←何?)
2022年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
てっきり(←何?)
あの頭出してる山は何?
2022年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
あの頭出してる山は何?
ほら誰もいないよ、今なら寝ていいよMさん
2022年10月16日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 10:12
ほら誰もいないよ、今なら寝ていいよMさん
この景色が子守唄
2022年10月16日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:14
この景色が子守唄
どわーっ雲が!
2022年10月16日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:22
どわーっ雲が!
目の前が男体山
2022年10月16日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 10:25
目の前が男体山
晴れの戦場ヶ原は最高だね!
2022年10月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:26
晴れの戦場ヶ原は最高だね!
今日はくもり予報だったのにね
2022年10月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:26
今日はくもり予報だったのにね
こんなご褒美があるなんて
2022年10月16日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:26
こんなご褒美があるなんて
今日男体山に登ったら最高だったかも?
2022年10月16日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 10:27
今日男体山に登ったら最高だったかも?
う〜ん絵になる
2022年10月16日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:28
う〜ん絵になる
ぜんぶ絵になる
2022年10月16日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:29
ぜんぶ絵になる
でもだいぶ雲が出てきたね
2022年10月16日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 10:29
でもだいぶ雲が出てきたね
あっちもこっちも素敵
2022年10月16日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:30
あっちもこっちも素敵
自然の芸術
2022年10月16日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:30
自然の芸術
玄関のオブジェにいいね。帽子とか掛けたり
2022年10月16日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:31
玄関のオブジェにいいね。帽子とか掛けたり
なんかもう素敵
2022年10月16日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:32
なんかもう素敵
今日は登山じゃないからと軽く考えてたけどこんなに満足できるとは
2022年10月16日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:32
今日は登山じゃないからと軽く考えてたけどこんなに満足できるとは
あ、道は写してないけど全部木道ですから
2022年10月16日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:33
あ、道は写してないけど全部木道ですから
この辺の雰囲気またいいねぇ〜
2022年10月16日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:33
この辺の雰囲気またいいねぇ〜
見飽きない
2022年10月16日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:33
見飽きない
なんか渋くてステキ
2022年10月16日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:34
なんか渋くてステキ
絵画のよう
2022年10月16日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:34
絵画のよう
男体山
2022年10月16日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:34
男体山
いい雰囲気
2022年10月16日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:39
いい雰囲気
もうここに住みたいぐらい
2022年10月16日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 10:44
もうここに住みたいぐらい
もはや写真選びが苦痛ですが
2022年10月16日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 10:46
もはや写真選びが苦痛ですが
レコを見る方が苦痛?(笑)
2022年10月16日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 10:46
レコを見る方が苦痛?(笑)
見どころはそろそろ終わり
2022年10月16日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:47
見どころはそろそろ終わり
まぁ全部みどころなンですが
2022年10月16日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 10:48
まぁ全部みどころなンですが
やっぱり男体山
2022年10月16日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 10:51
やっぱり男体山
えーとこれは、写真撮影台って所だったかな?
2022年10月16日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 10:52
えーとこれは、写真撮影台って所だったかな?
男体山は見えにくいンですがカメラマンがいっぱいいました
2022年10月16日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 10:52
男体山は見えにくいンですがカメラマンがいっぱいいました
というわけで、この橋を渡りたかったケド(渡りゃぁいいだろ)
2022年10月16日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 10:56
というわけで、この橋を渡りたかったケド(渡りゃぁいいだろ)
私らは竜頭の滝に向かいます
2022年10月16日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 10:57
私らは竜頭の滝に向かいます
サルノコシカケ?貝みたい
2022年10月16日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:00
サルノコシカケ?貝みたい
せせらぎを横目に
2022年10月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:08
せせらぎを横目に
流れが早くなってきた
2022年10月16日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:09
流れが早くなってきた
水キレイ
2022年10月16日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:09
水キレイ
写真を夢中で撮っていたら、
2022年10月16日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:09
写真を夢中で撮っていたら、
こんな狭い道をバスが通ったのでビックリ!
2022年10月16日 11:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:11
こんな狭い道をバスが通ったのでビックリ!
わ〜、なんか素敵。道があったので行ってみます
2022年10月16日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 11:13
わ〜、なんか素敵。道があったので行ってみます
名もない滝です!ちょっと吹割の滝風ですね
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/16 11:14
名もない滝です!ちょっと吹割の滝風ですね
いや〜すごい!すごく気に入った!
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 11:14
いや〜すごい!すごく気に入った!
ずっとここにいたいぐらい
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:14
ずっとここにいたいぐらい
素晴らしいです
2022年10月16日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:14
素晴らしいです
今日は本当に滝めぐりのよう。このあとどうせなら華厳の滝見て帰ろうという話になりました
2022年10月16日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:15
今日は本当に滝めぐりのよう。このあとどうせなら華厳の滝見て帰ろうという話になりました
紅葉もイイ感じに進んでます
2022年10月16日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:19
紅葉もイイ感じに進んでます
こんな道が続きます
2022年10月16日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 11:20
こんな道が続きます
鹿よけゲート。押すだけ、引くだけ。鹿通れちゃう気がするが…
2022年10月16日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 11:24
鹿よけゲート。押すだけ、引くだけ。鹿通れちゃう気がするが…
森林地帯を出たら
2022年10月16日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:27
森林地帯を出たら
もしかして滝?
2022年10月16日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:28
もしかして滝?
え?もう竜頭の滝なの?
2022年10月16日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:30
え?もう竜頭の滝なの?
あんまり近寄ると落ちそう
2022年10月16日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:30
あんまり近寄ると落ちそう
早く全貌が見たい
2022年10月16日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:32
早く全貌が見たい
紅葉もキレー
2022年10月16日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:33
紅葉もキレー
竜頭の滝園地!
2022年10月16日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:33
竜頭の滝園地!
滝沿いに下ります
2022年10月16日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:34
滝沿いに下ります
わ〜きれい
2022年10月16日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:35
わ〜きれい
きれいきれい
2022年10月16日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:36
きれいきれい
正直、ナメてた自分がはずかしい
2022年10月16日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:37
正直、ナメてた自分がはずかしい
観光地の滝でしょ、なんて
2022年10月16日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:38
観光地の滝でしょ、なんて
とんでもないよ!
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:39
とんでもないよ!
すごい迫力!こんなに大きな滝だったとは!
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:39
すごい迫力!こんなに大きな滝だったとは!
ネット情報では紅葉も見頃です
2022年10月16日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:39
ネット情報では紅葉も見頃です
竜頭の滝は小さいと思ってたのは、単に近寄ったことなかったからなのね!(←バカ)
2022年10月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:40
竜頭の滝は小さいと思ってたのは、単に近寄ったことなかったからなのね!(←バカ)
撮影するMさん。盗撮する私
2022年10月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/16 11:40
撮影するMさん。盗撮する私
この辺の紅葉キレイ
2022年10月16日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:41
この辺の紅葉キレイ
早く、早く!正面から見たい!
2022年10月16日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:42
早く、早く!正面から見たい!
滝の爆音を聞きながら
2022年10月16日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 11:42
滝の爆音を聞きながら
きゃ〜
2022年10月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:43
きゃ〜
いや〜
2022年10月16日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 11:43
いや〜
周辺の紅葉が…もう…
2022年10月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 11:44
周辺の紅葉が…もう…
ゥあっか!赤いです!
2022年10月16日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:44
ゥあっか!赤いです!
茶屋で休憩しつつ滝を堪能しませう
2022年10月16日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 11:44
茶屋で休憩しつつ滝を堪能しませう
カメラで撮影
2022年10月16日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 11:55
カメラで撮影
スマホで撮影
2022年10月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:55
スマホで撮影
右を撮影
2022年10月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:55
右を撮影
左も撮影
2022年10月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:55
左も撮影
滝を横目にゆばの唐揚げねぎ塩味、Mさんと1個ずつ♪みたらし団子も食べようとしたのですが食事メニューの注文はすごい行列であきらめました
2022年10月16日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 11:57
滝を横目にゆばの唐揚げねぎ塩味、Mさんと1個ずつ♪みたらし団子も食べようとしたのですが食事メニューの注文はすごい行列であきらめました
そのかわりチーズキャンドル食べました!前に高速のSAで食べてイマイチだったことあったけど、これは美味しかった!
2022年10月16日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 12:16
そのかわりチーズキャンドル食べました!前に高速のSAで食べてイマイチだったことあったけど、これは美味しかった!
最後にもう一度竜頭の滝!あいかわらずしつこい私のレコ
2022年10月16日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/16 12:27
最後にもう一度竜頭の滝!あいかわらずしつこい私のレコ
見頃と言っていいでしょう、とっても綺麗でした!
2022年10月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/16 12:28
見頃と言っていいでしょう、とっても綺麗でした!
紅葉まだまだ染まりそうです
2022年10月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 12:28
紅葉まだまだ染まりそうです
少しズームして
2022年10月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 12:28
少しズームして
またいつか来るね!
2022年10月16日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 12:28
またいつか来るね!
だいぶ雲が出てきました。ここから中禅寺湖沿いに歩いて華厳の滝を目指します!
2022年10月16日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 12:42
だいぶ雲が出てきました。ここから中禅寺湖沿いに歩いて華厳の滝を目指します!
看板がたくさんあってMさんがビビってました(←オマエモナ)
2022年10月16日 12:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 12:43
看板がたくさんあってMさんがビビってました(←オマエモナ)
紅葉きれい
2022年10月16日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 12:47
紅葉きれい
駐車場にきのこ
2022年10月16日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 12:49
駐車場にきのこ
菖蒲ヶ浜の遊覧船乗り場でニジマスの塩焼き食べました
2022年10月16日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 13:13
菖蒲ヶ浜の遊覧船乗り場でニジマスの塩焼き食べました
美味しかったです!川魚の塩焼きを食べるのは今日のノルマの一つなので
2022年10月16日 13:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 13:17
美味しかったです!川魚の塩焼きを食べるのは今日のノルマの一つなので
ここから遊歩道?
2022年10月16日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 13:33
ここから遊歩道?
紅葉はあまりないが、中禅寺湖沿いの道で
2022年10月16日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 13:36
紅葉はあまりないが、中禅寺湖沿いの道で
たまにこんな整備されてますが
2022年10月16日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 13:37
たまにこんな整備されてますが
車道とほぼ変わらない距離だったり
2022年10月16日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 13:38
車道とほぼ変わらない距離だったり
ボート遊びの人のための車道だったり
2022年10月16日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 13:43
ボート遊びの人のための車道だったり
まぁまぁ綺麗だったり
2022年10月16日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 13:51
まぁまぁ綺麗だったり
こんなとこが何箇所かある
2022年10月16日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 13:56
こんなとこが何箇所かある
ひらけたところは少なく、くもりだと薄暗い道が多い
2022年10月16日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:00
ひらけたところは少なく、くもりだと薄暗い道が多い
狭くなると遊歩道っぽい
2022年10月16日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 14:09
狭くなると遊歩道っぽい
まぁこんな感じ
2022年10月16日 14:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:14
まぁこんな感じ
ほぼ車道
2022年10月16日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:23
ほぼ車道
ほぼほぼ車道
2022年10月16日 14:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:24
ほぼほぼ車道
車道だろ
2022年10月16日 14:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:27
車道だろ
展望台?
2022年10月16日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:43
展望台?
遊歩道はこの先で終わり、賑やかな観光地へ
2022年10月16日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 14:43
遊歩道はこの先で終わり、賑やかな観光地へ
二荒山神社は本日はスルー。足疲れちゃったからさ…
2022年10月16日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:49
二荒山神社は本日はスルー。足疲れちゃったからさ…
ガスガスガ〜ス〜
2022年10月16日 14:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:51
ガスガスガ〜ス〜
ここでさっき食べられなかっただんごをいただきます
2022年10月16日 15:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 15:00
ここでさっき食べられなかっただんごをいただきます
もやもやな景色を見ながら美味しく御休憩
2022年10月16日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/16 15:05
もやもやな景色を見ながら美味しく御休憩
ここにも半分赤い紅葉が
2022年10月16日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 15:24
ここにも半分赤い紅葉が
標高高いと街ナカでもガスるンだね
2022年10月16日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/16 15:25
標高高いと街ナカでもガスるンだね
あの鳥居をくぐればすぐに中禅寺温泉BT。華厳の滝もすぐそこです
2022年10月16日 15:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/16 15:26
あの鳥居をくぐればすぐに中禅寺温泉BT。華厳の滝もすぐそこです
日光は小学校の修学旅行以来というMさん
2022年10月16日 15:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/16 15:34
日光は小学校の修学旅行以来というMさん
華厳神社。こんにちはぁ
2022年10月16日 15:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/16 15:35
華厳神社。こんにちはぁ
華厳の滝は見えないようなので有料のエレベーターに乗るのはやめました。駅員さんごめんね
2022年10月16日 15:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/16 15:38
華厳の滝は見えないようなので有料のエレベーターに乗るのはやめました。駅員さんごめんね
お店がたくさんあり何を食べるか迷いましたがすいとんにしました。今日初めての野菜摂取です。Mさんはレモン牛乳入りソフトクリームで寒がってました
2022年10月16日 15:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 15:57
お店がたくさんあり何を食べるか迷いましたがすいとんにしました。今日初めての野菜摂取です。Mさんはレモン牛乳入りソフトクリームで寒がってました
濃霧の中禅寺温泉からバスで帰りました。いやぁ、堪能したよ!充実した日光旅行でした!
2022年10月16日 16:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/16 16:33
濃霧の中禅寺温泉からバスで帰りました。いやぁ、堪能したよ!充実した日光旅行でした!
東武日光駅前の店の揚げゆばまんじゅうは日光に行ったら必ず買うという私のお墨付きのウマさ!Mさんも絶賛してましたよ!
2022年10月16日 17:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/16 17:28
東武日光駅前の店の揚げゆばまんじゅうは日光に行ったら必ず買うという私のお墨付きのウマさ!Mさんも絶賛してましたよ!

装備

備考 長袖ドライレイヤー、長袖ウィックロン、NoNoTシャツ、秋冬用トレッキングパンツが行動着。早朝や午後曇ってからは少し冷えてソフトシェルorレインジャケットを羽織ったりした

感想

(; ̄∀ ̄)
※ログをアップしてる最中に疲れて寝てしまったのですが、ログだけのレコに4人の方が拍手してくださっていました。ゴメンなさい、ありがとう…。正式なレコはこちらです…。

8月以来久しぶりのMさんとの山行。
Mさんから日光紅葉夜行の情報を聞き、面白そうだから利用しよう!と即決断。
しかし日光白根山に登るにはバスの接続とか面倒だし、あまり利点がない。
高山や半月山に登ることも考えましたが中途半端なので
湯ノ湖から戦場ヶ原をのんびり歩く計画にしました。
日光紅葉夜行のチラシに載ってるBプランをほぼそのまま、一般的な王道ハイキングルートです!
Mさんは小学校の修学旅行で行ったきりだそうですが、私はその後も観光で来たり、数年前に社山や男体山にも登ったため日光は馴れた場所。
天気予報も曇りだし、ルート的にはそれほど期待はしていませんでした。
ただMさんと会うのが楽しみだった(^^)♪

浅草はいくつかの路線の駅が点在する魔窟。
浅草駅は時間が遅いせいもあって何だかガラの悪い雰囲気。
トイレに入ったらゴミが散乱していたり何だか荒んで見えまひた(-_-)
Mさんと23時半に待ち合わせ、特急リバティに乗り込みます。
席は一番後ろでトイレにも近く、隣にも前にも人がいない!
こんなに空いてて大丈夫なの?と心配してしまったけど(笑)、もしかして金曜日の便ならもっと混んでたのかもしれません。
人数が少ないため静かで快適な旅になりそうだと思いきや、2時過ぎに東武日光に到着し走行音がしなくなると、何故かガサガサガサガサ音を立てる輩が。
おそらく何か食べているのだろうが、普通ならガサガサ、もぐもぐ、ガサガサ、という感じだろうに、この人はガサガサガサガサ・・・・が何分も続くのだった。
通路側に座っていたMさんの証言によると、犯人はたぶんあのおばさんではないか…という話だが、どうしてこんな時間にものを食べるのか、どうしてシーンと寝静まってる中で音を立てて平気なのか、どうしてこういう奴が必ずいるのか、本当に不思議です…。
この時の寝不足がずっと尾を引くとは、夜行バスに乗り慣れてるはずの私も予測できませんでした…。

4時ぐらいに外に出て専用バスを待ちます。バスは座席指定じゃないから、へたするとMさんと隣で座れなくなるかも!と心配だったので。
バスが到着するとさっそく乗り込み、ひと安心。6両あった列車の乗客はバス一台で足りる人数だったようです。まぁ、土曜発だったからね。
いろは坂はまだ真っ暗。二荒山神社あたりからチラホラ下車する人が。
見る間に明るくなってきて、中禅寺湖が綺麗でした。
湯元温泉に着いたらやはり冷えるので上着を着て、紅葉を撮影しながらなんとなく出発。
終日曇り予報だったはずなのに、思いがけず青い空!
早朝の湯ノ湖は素晴らしく、それを知ってか意外と多くの人が景色を満喫していました。
ここからとりあえず湯滝に向かいます。

遊歩道の途中で兎島沿いにグルッと遠回りするルートがあり、そちらを選択。
おそらく先っぽで景色がひらけるのかと思いきや、ひたすら薄暗い樹林帯を歩くだけだった(笑)けどここが今回唯一の山っぽい道でした。
やがて見晴らしの良いテラスのような場所に出ると、元の道と合流するのでわざわざこのルート選ばなくてもよかったかも(笑)
ここからの景色が絶景で、青空と無風のおかげで山が湖面に鏡のように写り、とても幻想的でした。青空に白い雲がとても絵になる風景で…。
なんかウユニ塩湖を思い起こしました(←大げさ?)
いやぁ、絶景かな絶景かな!(^ー^)

この後もしばらく鏡のような上下対称の景色を楽しみましたが、少し風が出てきたのか見られなくなってしまいました。それでも素晴らしい景色です。
対岸から渡る橋を横目に進んでいくと、とうとう湯滝の上に出ました!
湯滝は大好きなので興奮します!早く正面から見たい!
けっこうな階段を降りるとレストハウスのある観瀑台。そこそこ観光客もいます。
夢中になって撮影したあとは、濡れたベンチにザックカバーを敷いて座り、朝食に。
実はさっきからお腹空いた空いたとうるさかった私たち。
今回はMさんもガスバーナーなどを持参せず、パンなどでしのぎます。
レストハウスが開いていれば何か食べたかったのですが、さすがにまだでした。
この次は小滝を見にゆき、その名の通り小さく可愛い滝でした。
この先の道が通行止めだったため、分岐に戻って戦場ヶ原へ向かいます。
周辺ではわりとクマの出没があり、最近では10/10に目撃情報が…
なので熊鈴を鳴らしながら歩きます。人は多すぎず少なすぎずイイ感じ。
紅葉の森林浴を楽しんでいると、やがて戦場ヶ原の木道へ。
あまりの絶景に絶句する私たち。
ほんとは眠いですが眠気が覚めるほどの絶景!でも眠いですが…。
特にMさんは眠そうで、天気もいいからベンチで仮眠したら?と言ったのですが
(絶景なのでしばらくここにいてもいいなとほんとに思ってた)
さすがにアレなので仮眠はしませんでした(え?当たり前?)
いや〜、それにしても絶景です!(←語彙力)
写真を撮りまくりながら、またレコ作成に苦労するなとウンザリしてました(笑)
戦場ヶ原も湯ノ湖も、前に来た時は天気悪かったからなぁ。
こんなに素敵だとは知らなかったのだよ!

そしてまた景色が見えなくなると、名もない小滝に癒され、やがて竜頭の滝!
紅葉も綺麗で茶屋があり、良い席が取れたので休憩することに。
最初はうどんとか食べようとしたのですが、他の店でも何か食べたいから軽くすませることに決め、ゆばの唐揚げねぎ塩味とチーズキャンドル食べました。
これ2つともすっごく美味しかった!滝も堪能したし最高!
このあとさらに中禅寺温泉まで歩くのですが、せっかくだから華厳の滝も見に行こうと決め、トイレに行って出発。
この時までは本当によく晴れて、暑く感じるほどでした。

ここからしばらく車道を歩いていくうちに空はくもってきました。
若干風も出てきて、寒いので上着を着ます。
通りがかった菖蒲ヶ浜遊覧船乗り場のレストハウスで入り口のメニューを見たらニジマスの塩焼きがあり、中に入って食べることに。20分ぐらいかかるので待ってる間、外はどんどん真っ白に!しかも私ら、眠かった…。
遊覧船は天気のせいもあるのか閑古鳥でしたが、レストハウスには次々と客が来たのが意外でした(←失礼)
ニジマスを食べたら出発。ちょうど遊歩道の看板があり、ほぼ車道の狭い道を進んでゆくと、意外と整備されていたり、最初だけ意外と人が歩いていたり、急に車が通れるほど広い道になったりと、なかなか予測のできない道でした。
基本的に樹林に囲まれ、曇ってるので薄暗い。霧は湖の上まででしたが。
紅葉はあまりしておらず、足も疲れてきて、口数少なく必死で歩く私たち。
なぜ私たちは歩くのか。なぜバスに乗らないのか。
すでに疲れているといふのに。
そこがやはり、登山者という人種なのでせう。
しかし、歩いていれば必ず、ゴールにたどり着ける。

遊歩道が終わり車道に出ると、すっかり観光地の雰囲気。
二荒山神社にも寄りたかったけど2年前に男体山で行ったし、今日はもういいや。
途中の店で幸福だんごを買い、ここでやっと休憩。ウマかった。
竜頭の滝の茶屋でみたらし団子を買おうとしたけど、注文するための行列が面倒で諦めた経緯があったため、ここでリベンジできました。
ゴールの華厳の滝はもうすぐです。
しかしこのあと車道にまでおよぶ濃霧でまさかのホワイトアウト!
いちおう華厳の滝に行ってみましたが、見えるわけありまへん。
とりあえず霧が晴れることを期待して、いったんお店で何か食べることに。
さすがここはTHE 日光のメイン観光地、客もたくさん、店もたくさん。
いろいろあって全部食べたいけど無理なので、野菜も入ってるすいとんを選択。
Mさんはせっかく栃木だからとレモン牛乳入りソフトクリームを。
食べ終わった後も霧はむしろひどくなり、有料のエレベーターに乗るのはやめました。
ここまで素晴らしい滝めぐりでしたが、久々の華厳の滝は次回(←いつ?)のお預けです。
土産物屋を覗いたあと、濃霧の中禅寺温泉BTからバスに乗って駅に戻りました。
バスの中ではMさんがヤバいほど舟を漕いでました(寝てた)

駅前で大好きな揚げゆばまんじゅうを買い、さっそくベンチでほおばる私たち。
塩の効いた衣と甘いあんこ、最高です!私は3個入りを買ったので電車の中でも食べました。
日光紅葉夜行のチケットには帰りは乗車券しか付いてないので、特急券を別に購入。
混雑もなくゆったりした特急リバティで、車内ではほぼ寝てしまいました。
いやぁ、疲れた!堪能した!とっても充実したハイキングでした!
朝早かったから一日たっぷり、大満足した私たち。
観光地だからとナメてかかり、ハイキングとしてはさほど期待してなかったのに、まさかの晴天(午後から濃霧)、絶景の連続!
いやぁ、楽しかった!よかったねぇ!とつくづく語り、再来週にまた会う約束をして別れました。

(^∀^)
というわけで、大満足だった日光散歩。
日光を知らずして、結構というなかれ!を実感した一日でした!
(※実際は東照宮をはじめとした建築美について言った言葉らしいが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら