記録ID: 4757285
全員に公開
アルパインクライミング
六甲・摩耶・有馬
【六甲】地獄谷周辺の岩場遊び
2022年10月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 445m
- 下り
- 345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:31
距離 4.3km
登り 445m
下り 355m
15:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地獄谷コースは安定していた 各岩場はロープなどの装備無しでの登攀は危険なので要注意 |
その他周辺情報 | 駅と登山口にトイレ有り 芦屋川駅近くにコンビニ有り 登山口に自動販売機有り コインパーキングは芦屋川駅周辺に多数有り |
写真
高座の滝から地獄谷ルートに入り、最初のガレ場を沢へ行かずに左手に登るとゲートロックという岩に出る
と、先行者がアイゼントレーニング中だった
この方なんとYAMAPの知り合いだったためパーティーを組むこととなった
と、先行者がアイゼントレーニング中だった
この方なんとYAMAPの知り合いだったためパーティーを組むこととなった
感想
六甲山のロックガーデン周辺の岩場でソロ練習するつもりで出かけたら、ゲートロックでアイゼンとアックスで登っている人物が!?
この方、まさかの知り合いで急遽パーティーを組んで地獄谷周辺の岩場でクライミングトレーニングすることとなった
ゲートロックを懸垂下降して別の岩場へ。
ホワイトフェースやA懸垂岩をリードで登ってトップロープを張り、アイゼンやアプローチシューズで登る練習
その後、キャッスルウォールの30mの壁をアルパインクライミングスタイル、マルチピッチで交代にリードして登った
六甲山の近場の山で手軽に楽しめる岩場をご紹介!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する