記録ID: 4691011
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
息子と御嶽山(トラバースルートで滑落目撃)
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 10:37
距離 12.5km
登り 1,383m
下り 1,387m
15:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
息子と御嶽山へ。
昼前からガスが出そうだったので真っ暗なうちから登山開始。それが功奏し、山頂での見事な景色や、月のハロやマジックアワーといった現象を堪能する事ができました。
10時前からガスが出始め小雨も降り出したため、摩利支天山は諦め、五の池小屋までとしました。しっかり休憩し予定変更も家族に連絡しいざ女人堂へのトラバースへ。
滑りそうな木の階段に、沢も多いので、雨量が多いときは避けたほうがいいかもしれません。
そんなトラバースルートで滑落の瞬間を目撃してしまいました。沢を通過したなんてことない登山道から、後転しながら10mほど下の沢へ。奇跡的に大きな怪我はなかったようで、無事下山されていましたが(駐車場で再会)、傍から見ていてヤバそうな落ち方でした。
トラバースルートはそこそこ危険という認識はありましたが、五の池小屋でもう下山するだけだからとヘルメットをしまっていたことに反省。事故はどこで起きるかわからないので最後まで気を抜いてはいけないと改めて思いました。
危険地帯過ぎてヘルメットの尾を締めよ。
※食料覚書
今回のコース定数を計算すると40、必要水量カロリーは4000となり、以下を用意。食料は余りはしたが、水は計算通り、目安としては十分役立つかな。
水6L→2Lあまり
朝:パン 1000kcal→完全消費
昼:カップ麺、ご飯、缶詰 2000kcal→ご飯、缶詰あまり
行動食:シリアルバー 1000kcal→7割あまり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する