記録ID: 4669533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 冷池山荘テント泊
2022年09月11日(日) 〜
2022年09月12日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:05
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,374m
- 下り
- 2,379m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:54
距離 9.5km
登り 1,531m
下り 461m
2日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:54
距離 13.9km
登り 860m
下り 1,923m
15:16
ゴール地点
天候 | 晴れ 稜線に出るとガス多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日曜日AM6:00着 柏原新道入口P 扇沢無料Pは満車だったのでまだ空いている有料の下段に停めました |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし コース明瞭 |
その他周辺情報 | ぽかぽかランド美麻 入浴料600円 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに鹿島槍ヶ岳へ
中房などに比べて駐車場の心配がいらないのでゆっくり家を出てきたら無料Pはどこも満車
有料駐車場は上段は1日2,000円 下段は1,000円なのでいつも停める下段の駐車場に停めました。立山方面に向かう方も多いから賑やかですね。
扇沢〜種池山荘
急登もなく歩きやすい
種池山荘〜冷池山荘
爺ヶ岳の稜線は多少のアップダウンはありますがピストンの場合は初日に爺ヶ岳に登った方がいいでしょう。帰りは疲れているのでめんどくさくなる…
冷池山荘テント場
一人2,000円 水1リットルのサービス付き
平らな場所を確保するには早く着かないと厳しいかも…立山、剱岳の展望が素晴らしい
トイレ遠いのでテント張って宴会は山荘横のベンチで呑んでました
冷池山荘〜鹿島槍ヶ岳南峰
気持ちいい稜線歩き
終始ガスが出てしまい朝の一瞬しか鹿島槍ヶ岳を望む事は出来ませんでしたが雷鳥やオコジョにも会えピザも食べる事が出来たので満足な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する