第10回 姫ボタル・瀞川平トレイルラン


- GPS
- 03:27
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,208m
- 下り
- 2,191m
コースタイム
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:27
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
苦手なショートレース、天気は得意の雨。
調子は上がらないが、スタートしたらやるしかない。
最前列ダッシュに出遅れてしまい、ダンゴ状態でスタート直後のトレイルに突っ込む。
ロードでは敵わないが、トレイルに入ると先行するランナーに追いつく。
トレイルが終わり、林道に入るとまた抜かれる。なかなか慌ただしい展開だ。
こちらは変わらずロードも林道もトレイルもマイペースでリズム良く、淡々と。
雨で締まったトレイルがちょうどいい感じてグリップし、下りのリズムも奏で始めた。調子は上がらないが足は動く、そして足裏も痛くない。これならいける!
鉢伏山頂への上り、見上げると先行選手が5〜6人パワーウォークで登っている。こちらは淡々とジョグペースで走る。よっしゃ!全部抜く。
せっかく抜いたのに、次のロードと林道で、また追いつかれる。焦っても仕方ないのでマイペースで淡々と、同じペースでリズムを刻んでいると次のトレイルで再び追いついてまた抜かす。
またこの先の林道で追いつかれるんやろなー
予感的中で追いつかれるが、残りは10kをきっているはず。今度は簡単に抜かせない。抜き去ろうとする選手に食らいつき、抜き返す。
相手も林道では負けないと言わんばかりに食らいついてくる。2人の距離は70cm。順位は分からないのでトップ争いでは無いかもしれないが、相手のゼッケンから40代であることは知っていた。バチバチの真剣勝負!年代別1位は譲れない!
林道終わりの標識が見えてきた、あと100m。
林道が終われば、あとは下りのトレイルを残すのみ、トレイルなら負けない!いける!
トレイルで相手を置いていく。よし、勝った!と、思ったら前の選手も捕らえて抜き去る。
一体、今何位くらいなんやろ?
順位は全く気にしてなかったけど、ゴール直前で「3位ですよー」と言われ、慌てて後ろを振り返る。後続は無くそのまま3位でフィニッシュ。
出し切ったー!
退くに退けない林道でのバトルで競り勝ったのはめっちゃ嬉しい!
ゴール後の入浴でパンツ忘れて、濡れたランパンをそのまま履いて表彰式に上がったのはここだけの話。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する