のぞき岩へ大若沢休憩所から廻る
- GPS
- 09:31
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,899m
- 下り
- 1,881m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ライト
ロープ
|
---|
感想
念願のコース、大若沢休憩所から往還尾根を廻ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは大若沢休憩所。車が停まっていたけれど、何処に行ったんでしょうね。
まず最初に休憩所のトイレを使わせて頂いた。使ったのは小だが、大は西洋式でペーパーも有った。ただ、明かりは無いので帰りには薄暗い感じだった。しようが無いけれど。
スッキリしたらスグ奥側の橋を渡って対岸に渡りコースを登って行く。コースは最初の内はコンクリートの手摺などが有って観光地という感じだが、すぐに荒れてきて普通の山道のようになる。
コースの最上部あたりまで来ると、上に行く階段が通行止めになっているので、反対側に行ってみた・・・が、反対側も通行止めだった。ので、廻り込んで登って行く。
地図などには展望小屋と書いているものが有ったが、それらしいものは見当たらない。とりあえず、尾根を登って行く。
薮っぽい急坂なので、細かくジグザグかわしながらヒーヒー登る。
尾根上に出ると斜度は楽になるが、相変わらず薮っぽかったり木の根がボコボコだったり歩きづらいことには変わりない。P1359を越えたあたりは岩場続きになっていて、なぜか観光地のような鎖の手摺がついている。途中でちょっと迷いそうな所も有ったので助かったが。
荒れた急坂を登りP1561.1まで出ても、岩場・倒木・薮が多く時間が掛かる。
朽ちた案内板が落ちていたので、昔はハイキングコースとかだったのだろうが。
往還尾根に上がる手前には大きな岩場が有り、それを過ぎるとすごい薮の急坂。
とりあえず、今日はコース通りに向けたつもりだが、薮がすごくて何処を歩いているか判らなくなりそうだった。薮を抜けたら苔むした倒木の多い所を上がりきると、白泰山避難小屋の裏山。
後ろから小屋脇に降りる。
余裕が有ったら白泰山に寄ろうと思ったが、ここまでに4時間半ほど掛かっておりあまり余裕が無いので、のぞき岩だけ寄ってみる。
のぞき岩:超切立った岩壁で、覗いてみると超股キュン。自然の植木越しに見る眺望は絶景。ガスッているのがちょっと残念だったが。
白泰山はのぞき岩から眺めただけで良しとして、往還尾根を西へ向かう。
往還尾根は、そこそこ歩きがいのあるコースなので楽しく歩ける。
で、前回に確認した大山手前の、白糸の滝に降りる尾根を行く。
尾根は最初は倒木が多くて歩きにくい。途中からは更に薮が多くなり、ちょっと減ったかなと思うと岩場的な所も有る。
白糸の滝の上あたりで折り返しながら白糸の滝の所でコースに降り立つ。
大山沢にはもう来ないかもしれないから、小滝のような流れを楽しみながら、延々と戻ってオシマイ。
薄曇り状態だったがカンカン照りよりは夕立の心配も無いので良かったかも。
前半は予想通り岩・倒木・薮・急坂を楽しめ過ぎるコースで、滅茶時間が掛かった。
名前の付いている所はのぞき岩くらいしか無いが、その唯一ののぞき岩では絶景が楽しめたし、何よりも超歩きがいのあるコースを廻れたので、GOOD・・・GOOD。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する