記録ID: 4452530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山 焼走りコースにコマクサ詣で
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:32
距離 15.0km
登り 1,571m
下り 1,566m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特に無い。 |
その他周辺情報 | すぐ近くに「焼走りの湯」という入浴施設がある。またキャンプ場やバンガロー等宿泊設備もある。 |
写真
感想
岩手山に行ってきました。
なんと今季初!
いつもなら5月初旬には一回目を登りに行くのに。
どこのコースから登るか少し迷いましたが時期なのでコマクサ詣でに焼走り。
狙いはぴったりあたりコマクサの最盛期でした。
ただし今夏一番の暖気が入り込み気温はぐんぐん上昇。
まだ暑さに慣れきっていない体には堪えましたー。
またこの時期の名物、山頂のてんとう虫軍団ですが今年はさらに勢力を拡大!
山名標識、祠などなど山頂に有るあらゆるものの表面を埋め尽くしていました。ぞわわ。比較的虫は大丈夫な私ですが、それでもさすがに気持ち悪くて逃げるように山頂を後にしました。
口に飛び込んできて、しばらく虫味に悩まされました…。最悪…。
とりあえず、今年も岩手山に登れるくらいの体力はあることがわかってホッとしました。きついけど、やっぱ良いわ。岩手山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する