記録ID: 4446651
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳で花探し!
2022年07月01日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:00
9:25
78分
谷川岳ロープウェイ天神平駅
10:43
47分
天狗の留まり場
11:30
17分
谷川岳肩ノ小屋
11:47
11:57
38分
谷川岳トマノ耳
12:35
12:45
18分
谷川岳オキノ耳
13:03
7分
谷川岳トマノ耳
13:10
23分
谷川岳肩ノ小屋
13:33
52分
天狗の留まり場
14:25
谷川岳ロープウェイ天神平駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り 天神平駅ー土合口駅〜土合駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トマの耳手前の雪渓は、やや歩き難いと思いました。特に、下りでは注意が必要です。 |
写真
感想
ハクサンイチゲ、チングルマ、ホソバヒナウスユキソウ、ハクサンチドリ、ヨツバシオガマ、コバイケイソウ、ミヤマキンポウゲその他、今まで出逢ったことのない素敵な花がたくさん咲いていました。
私は、相当の時間をかけて、花の写真を撮りまくりました。結果、オキノ耳への到着が大幅に遅れてしまいました。これはまあ、いつものことなのですが・・・。帰りの電車に乗り遅れると一大事なので、後半は黙々と歩いて下山しました。
天神平までロープウェイで上がったので、厳しい登りは、ほとんどありませんでした。雪渓の登り降りも、何とか転ばずに通過することができました。心配していた暑さも、思ったほどではありませんでした。
今回も、たいへん良い山歩きができました。初めて登った谷川岳。本当に素晴らしい山でした。来年も、必ず谷川岳に登ろうと思っています。
山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!
それではまた😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する