ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 439628
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

丘レコ?花レコ?ひたち海浜公園みはらしの丘ネモフィラ満開!

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

6:25 南駐車場の駐車待ちの列に並ぶ
7:50 西口ゲートより入場
8:18 みはらしの丘
その後草原エリア・砂丘エリアを周り西口エリアへ
10:55 西口ゲートから出て駐車場へ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日立那珂有料道路でひたち海浜公園ICで下り約1km
今回は西駐車場を使いましたが、南駐車場と海浜口駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
5/6まで7:30から開園しています。駐車場は7:00から入れます。
5/5は小・中学生は無料、5/18は全員無料だそうです。
詳しくは下記まで
http://hitachikaihin.go.jp/

上に書きましたが7:00から駐車場が空くので早めに行って待っていると
なかなか進みません。西駐車場の入口が交差点になっていてゲートが開くと右折車や直進車が入ってくるので折角早く来て待っている意味が余りありません・・・右折入場禁止にすればいいのに!駐車場に入ったのは7:30位だったかと?
多分南駐車場でも同じかと思われます。
海浜口駐車場は不明。

駐車場待ちの間に同乗者がいれば入場券を買いに並んでもらうと時間の節約になります。

その後「阿字ヶ浦温泉のぞみ」で入浴&昼食
海浜公園から10分位
お風呂が3Fにありの数が多く、海が見渡せます。
昼食に桜エビ・生シラス丼900円!おいしかったです!
http://www.ajigauraonsen.jp/

その後「那珂湊おさかな市場」へ
阿字ヶ浦温泉から15分位
生ガキにレモン絞って醤油垂らして頂きました!
http://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/

6:30位ですが駐車場入口から1km位の所にやっと並びました^^;激混み・・・
2013年05月04日 06:29撮影 by  NEX-3N, SONY
5/4 6:29
6:30位ですが駐車場入口から1km位の所にやっと並びました^^;激混み・・・
やっと館内へ!
とりあえずみはらしの丘へ向かう!
2013年05月04日 07:53撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 7:53
やっと館内へ!
とりあえずみはらしの丘へ向かう!
早速撮影会始まりです!
が、すでに人いっぱいいます^^;
2013年05月04日 08:02撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/4 8:02
早速撮影会始まりです!
が、すでに人いっぱいいます^^;
丘一面ネモフィラのライトブルーです。
2013年05月04日 08:06撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/4 8:06
丘一面ネモフィラのライトブルーです。
可憐に咲いています。
2013年05月04日 08:16撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/4 8:16
可憐に咲いています。
丘の上より
2013年05月04日 08:19撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 8:19
丘の上より
青空を花にしたような感じです。
2013年05月04日 08:25撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/4 8:25
青空を花にしたような感じです。
白いネモフィラ
2013年05月04日 08:26撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/4 8:26
白いネモフィラ
この時点で人が一杯でしたが、この後はさらに混んだものと思われますので、見に行く場合は早めの時間をお勧めします^^;
2013年05月04日 08:34撮影 by  NEX-3N, SONY
5/4 8:34
この時点で人が一杯でしたが、この後はさらに混んだものと思われますので、見に行く場合は早めの時間をお勧めします^^;
カルフォルニアポピー
2013年05月04日 09:05撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 9:05
カルフォルニアポピー
砂丘エリアのグラスハウスの中より
手前は池で奥は海です。
2013年05月04日 09:52撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 9:52
砂丘エリアのグラスハウスの中より
手前は池で奥は海です。
タイム
2013年05月04日 09:58撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/4 9:58
タイム
クリスマスローズ
2013年05月04日 10:01撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 10:01
クリスマスローズ
再びクリムゾンクローバー
2013年05月04日 10:15撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/4 10:15
再びクリムゾンクローバー
チューリップ
2013年05月04日 10:39撮影 by  NEX-3N, SONY
1
5/4 10:39
チューリップ
チューリップはほぼ終わりかけでした(+o+)
2013年05月04日 10:41撮影 by  NEX-3N, SONY
5/4 10:41
チューリップはほぼ終わりかけでした(+o+)
ユリ咲きのチューリップ
まだ綺麗に咲いていました。
2013年05月04日 10:45撮影 by  NEX-3N, SONY
5/4 10:45
ユリ咲きのチューリップ
まだ綺麗に咲いていました。
西ゲート前より
2013年05月04日 10:53撮影 by  NEX-3N, SONY
5/4 10:53
西ゲート前より
ここからは温泉の後の那珂湊おさかな市場
2014年05月04日 13:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5/4 13:17
ここからは温泉の後の那珂湊おさかな市場
昼食後でしたが生ガキ醤油を垂らしてペロリ!
身が厚くおいしかったです(*^_^*)
2014年05月04日 13:25撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/4 13:25
昼食後でしたが生ガキ醤油を垂らしてペロリ!
身が厚くおいしかったです(*^_^*)
撮影機器:

感想

連日出掛けてきました^^;
今日はネモフィラが咲くみはらしの丘を見に「ひたち海浜公園」へ!

丘一面に咲くライトブルーのネモフィラに圧倒されましたが
人の多さにもまた圧倒・・・
行かれる方は出来うる限り早い時間に行くことをお勧めします。
帰りは11時前でしたが入場券を買うのに場外の歩道の方まで最後尾がありました・・・

公園近辺は渋滞しているため抜けるのにちょっと時間掛ります。
その後「阿字ヶ浦温泉のぞみ」で入浴&昼食!
お風呂は種類が多く、海も望めます。昼食で食べた桜エビ・生シラス丼美味しかったです!
来た瞬間に食べ始めてしまったため写真はありません^^;

その後は那珂湊おさかな市場へ
ここも激混みです。駐車場なかなか入れないのでちょっと離れた所に路駐。
パトカー来ますがみんな路駐しているので特に取り締まってはいません。多分・・・

入ってすぐ大きなタコが入ったタコ焼き屋に並んでいるのが目に入りますが
昼食後すぐなのでスルーしますが、店の前で皆生ガキを食べているではありませんか!
これぐらいならお腹に入りそうなので並びます。
自分でカキを選び定員さんにお金を渡して開けてもらいます。
レモンを絞り醤油を垂らし「ツルン!」といっても一口では食べられません^^;
身が厚く大きいからです。いやー旨かった(*^_^*)

ちょっと渋滞にハマりましたがなんとか無事GW二日目が過ごせました!

明日はさすがに引き籠りします!?




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人

コメント

ゲスト
ネモフィラ鮮やかですね!
man_u16さん こんばんは!

そこ、、、
気になってたんですが、
とってもキレイですねぇ!

生ガキ
うまそうですねー!
いいですねー!
2014/5/4 23:16
Re: ネモフィラ鮮やかですね!
eimaさんも気になってましたか?

ネモフィラ今満開で綺麗でしたよ!
但し激混みなので御注意を!

温泉の所で桜エビ・生しらす丼食べて、市場で生ガキ食べて海鮮尽くしの胃袋でした
ちなみに夕飯も市場で買ったマグロの刺身とアサリは酒蒸しして頂きました
言うことない贅沢な一日でした!
2014/5/4 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら