記録ID: 4231728
全員に公開
ハイキング
東海
静岡市内散策&ハイキング(浅間山〜賤機山〜一本杉)
2022年05月02日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 736m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス | 静岡駅から徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されてます |
写真
撮影機器:
感想
安倍奥の八紘嶺に行くことになったので、前日に静岡入り。ならば、静岡浅間神社の奥の浅間山に軽く登ってみようかと調べたら、浅間山からさらに北の賤機山、さらに北に三角点のある一本杉へとハイキングコースがあるっぽい。
とりあえず、宿に荷物をデポして、まずは駿府城へ。天守は発掘調査中。このところ、金沢城や大阪城を徘徊しているので、駿府城はこじんまり感満載。
気を取り直して、静岡浅間神社へ。浅間通りのレトロ感がいい感じ。浅間神社は複数のお社が集まっていて、お賽銭が。。。。
百段階段を登って、さらに整備された道を浅間山へ向かう。観音像のある浅間山には、山名板は見つからなかった。ここまではほぼ遊歩道。多くの人がスニーカー等でフツーに訪れている。
賤機山への道に入ると急に山道。人も少なくなりいい感じ。賤機山で休憩し、先に進むかどうか悩んでしたら、地元の方が通りかかったので声をかけてみた。一本杉まで同行してくださることになり、途中、いろいろと案内していただいた。一本杉では、天気が良ければ聖岳も見えるとか、いろいろ教えていただいた。このハイキングコースを週に6日くらい歩いていらっしゃるそうで、ヤマッパ―さんらしい。まだ先まで歩かれるとのことで、一本杉でお別れした。本当にありがとうございました。
100〜200mの山とは思えない山の雰囲気のある気軽に歩けるいいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する