記録ID: 4185711
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
かすみがうらマラソン2022 祝hobironさんサブ3.5、祝ぎっくり寸前garnet完走
2022年04月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:25
- 距離
- 42.5km
- 登り
- 26m
- 下り
- 23m
コースタイム
こちらは祝サブ3.5のhobironさん
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
上野駅6:31始発 常磐線 土浦駅7:33 土浦駅17:13始発 常磐線 上野駅 1170円 上野駅18:46 北陸新幹線 佐久平駅 5720円 佐久平駅第一駐車場 1300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半登り基調 霞ヶ浦に出る手前22キロくらいから下る 後に筑波山を眺めながら平坦な道で競技場を目指す |
その他周辺情報 | 穴場の日帰り入浴施設 芋洗いを回避してなんと二人で貸し切り風呂 |
写真
感想
3年ぶり開催のかすみがうらマラソン
開催に感謝しかない
3年前は大会前日に長野異動を言い渡されたりで、今回はぎっくり腰寸前の状態で出走
走らなかった距離は裏切らない(爆)
怪我などで月走150キロくらい
一番長く走った距離は30キロ
6月の安曇野までには練習しよう。
夏は高地トレ湯の丸で走り込もう。
初冬の松本マラソンで復活しよう。
しかし、11年前に初めて会ったhobironさんがサブ3.5になるまでのめり込むとは!!
シューズは私より詳しくなり、ラップを自動計算するアプリを入れてたり、山に登らなくなっちゃったり(笑)
とにもかくにも大阪マラソン中止からのスライドでの満願成就おめでとうございます✨
私もまだ諦めたわけじゃない!
2年半ひたすら「ぼっち練」し続けた
成果があり、目標のサブ3.5を達成できました。
達成後はウルトラに移行しようと考えていましたが、3時間20分を切りたいという欲が沸いてきた為、更なる「ぼっち練」に励みます。
日帰り入浴旅館は
マジ穴場!
色んな意味で濃い施設だけど
誰にも教えたくないなぁ。
次の大会は安曇野ハーフ。
1時間35分を目指して(ほぼ無理だけど)頑張ります。
それにしてもgarnetさん、怪我による練習不足でよくあれだけ走れるなと感心させられます。
ホントにクレイジーなオヤジです笑っ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する