記録ID: 3950499
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
あきる野ぷらっと散歩 金比羅山と秋川渓谷散策
2022年01月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 775m
- 下り
- 783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:21
距離 21.5km
登り 778m
下り 783m
7:54
7:58
11分
穴澤天神社
10:12
10:17
27分
五柱神社
10:44
10:52
14分
西青木平橋
11:54
12:02
4分
戸倉三島神社
12:06
12:55
11分
戸倉しろやまテラス
13:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金比羅山の登り降り以外はほぼ舗装路。 |
その他周辺情報 | 「戸倉しろやまテラス」は懐かしの給食風ランチあり |
写真
感想
せっかく平日に休みをとったのに、予報が曇りだったので、眺望目的の山は諦めて、ヤマスタの秋川散策コースでブラブラしてきました。金比羅山は3回目なので、初めての道を歩こうと思い、あじさい山から登りました。また初夏、あじさいの咲く時期に来てみたいです。途中、集落の蝋梅を観察したり、ミツマタが開花の準備をしていたりと、春を探しながらのハイキングとなりました。「戸倉しろやまテラス」は廃校となった戸倉小学校を後活用した研修施設でレストランもあるとのことで寄ってみました。校舎内は卒業生作品や様々な展示物もあり、そして何といっても給食をイメージしたランチ。懐かしく美味しくいただきました。里山歩きはいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する