記録ID: 3784142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山
2021年09月20日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 451m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:1号路 下り:稲荷山コース を利用。稲荷山コースの登山道は普通の登山道っていう感じがして良かった。 |
その他周辺情報 | スズカメ「【高尾山名物】『高橋家』に行ってみた!」2020/07/12公開 https://www.youtube.com/watch?v=J7onVarVgxo |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ポール
カメラ
|
---|
感想
高尾山はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで観光地として三つ星も取っている。多摩にも住んだことがあったがまだ登ったことはなかった。
今年は初級者向けの登っていない山に登っている。高尾山もその一つとして登ってみた。
気軽に頂上まで登れるので登山者が多いのも分かる。眺望はそれなり。
大阪の「みんな大好き金剛山。」に対する、東京の「みんな大好き高尾山」といったところか。都心部に近いところや、登山道が沢山あるのも似ている。
下山時に利用させて頂いた6号路の登山道は、普通の登山道みたいな感じがし、普通の登山を感じてみたい場合にはオススメ。
今度登ったときには是非6号路で登ってみたい。
(参考)
東京登山「高尾山の登山コースを比較解説【1号路・4号路・6号路・稲荷山】」2021/08/01公開
山彩CHANNEL「【夏の高尾山】本格的に登山を始めるきっかけになった山」2020/07/23公開
こいはるchannel / 小泉遥「【初登山】夏の高尾山登ってみた!カロリー消費しました!」2020/08/21公開
3号路
まるちゃんねる「高尾山 3号路の詳細、行ったことのない人のために」2020/10/20公開
6号路
ひじちゃんチャンネル「高尾山6号路徹底解説 子供と山登りに絶対おすすめ‼️」2021/10/09公開
稲荷山コース
まるちゃんねる「高尾山 稲荷山コース、行ったことのない人のために.」2020/08/11公開
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
いいねした人