記録ID: 3600788
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 一ノ森テント場泊で御来光を☆
2021年10月04日(月) 〜
2021年10月05日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 884m
- 下り
- 890m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:34
距離 5.3km
登り 710m
下り 249m
天候 | 2日とも快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 駐車場にすごく綺麗なトイレあり🚻 一ノ森テント場 1泊500円/人 |
写真
感想
元々今回は、剣山→三嶺の縦走の予定だったけど、寝坊に寄り断念💦😅
予定を一ノ森ヒュッテのテント場からの御来光を見るという事に変更し、ゆるゆるっと剣山へ!!
登山口の駐車場でイスとテーブルを出し、のんびりとランチを食べるなどゆっくりしすぎて、一ノ森のテント場に着いたのは18時前になり、テント設営は真っ暗な中…
テント場が東面方向なので、夕焼けは見れないと思い込んでたけど、一ノ森まで5分ほど登ると見えるという事に翌朝気付きショキングゥ〜(>_<)
でも満天の星空と、御来光も完璧に見えたので、夕焼けは次回のお楽しみにということで‼️
テント場は詰めれば4〜5張くらいの広さで、ヒュッテからは2〜3分の距離でした。
1人1泊500円で、トイレも使え、水も湧き水で飲めるようです。
この日の夜は、モンベル#5のシュラフでしたがそこまで寒くはなかったです。
紅葉の方はチラホラしてる感じでしたが、1週間程早かった感じでした!
剣山の紅葉は例年10月10日前後が見頃なんでしょうね🍁
2日間ともに天気が良かったので、剣山山頂からの360°展望は良く、三嶺までの縦走路もはっきりと見え、来年こそは剣山→三嶺の縦走をやってみたいと思います!!
あとは、西島野営場にテント泊しての、山頂ピストンも楽で良さそうだなぁと思いました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する