しまなみ海道80km12時間💦🏃♂️
スタート 今治
ゴール 尾道
負けないで🎶が頭の中で流れまくってました🎵
61
しまなみ海道80km12時間💦🏃♂️
スタート 今治
ゴール 尾道
負けないで🎶が頭の中で流れまくってました🎵
おはようございます☀
今回はしまなみ海道80kmを走ります。🏃♂️
レンタルサイクル代を節約ですね🎶笑。
18
8/20 9:28
おはようございます☀
今回はしまなみ海道80kmを走ります。🏃♂️
レンタルサイクル代を節約ですね🎶笑。
尾道から今治までバス🚌で移動して、四国の今治から走って尾道まで帰って来る作戦です。😆
島々を歩いて行けるって凄いですね🎶
18
8/20 9:29
尾道から今治までバス🚌で移動して、四国の今治から走って尾道まで帰って来る作戦です。😆
島々を歩いて行けるって凄いですね🎶
高速バス🚌に乗り継いで今治駅到着。
時間がもったいないのでスタートです😆笑。
17
8/20 11:24
高速バス🚌に乗り継いで今治駅到着。
時間がもったいないのでスタートです😆笑。
マンホールマニア世界ではご当地収集は常識なのでしょうね😙
可愛い⛴
33
8/20 11:53
マンホールマニア世界ではご当地収集は常識なのでしょうね😙
可愛い⛴
この時はお花を眺める余裕もありました🌺
名前は分かりません💦
25
8/20 12:00
この時はお花を眺める余裕もありました🌺
名前は分かりません💦
漁港へ寄り道⛴
1つ目の来島大橋が見えました✨
テンション上がる😆
37
8/20 12:12
漁港へ寄り道⛴
1つ目の来島大橋が見えました✨
テンション上がる😆
流れヤバ💦瀬戸内の波は勝手に穏やかやと思ってました💦
一瞬で流されるし😱
34
8/20 12:15
流れヤバ💦瀬戸内の波は勝手に穏やかやと思ってました💦
一瞬で流されるし😱
ワクチン2回接触終わってます👌😷
PCRも受けさせられたので割とクリアです🎵
今治から来島大橋の手前に映えスポットが有りました✨
49
8/20 12:24
ワクチン2回接触終わってます👌😷
PCRも受けさせられたので割とクリアです🎵
今治から来島大橋の手前に映えスポットが有りました✨
橋の手前に案内がありました✨
橋の手前で歩行者、自転車と原付で分けられます😃
17
8/20 12:26
橋の手前に案内がありました✨
橋の手前で歩行者、自転車と原付で分けられます😃
走って余裕も無いので最短で行きますよ🥺笑。
RUNは好きぢゃないのです💔
16
8/20 12:28
走って余裕も無いので最短で行きますよ🥺笑。
RUNは好きぢゃないのです💔
こんな感じで大橋へ進入🎶
丁寧な区分け🎵
この区分けが地味に辛くなって行きます😅
17
8/20 12:29
こんな感じで大橋へ進入🎶
丁寧な区分け🎵
この区分けが地味に辛くなって行きます😅
来島大橋からの海峡の眺め🏝
波は無いが🌊流れが早いのが瀬戸内海の特徴かなっ😎笑。
もう少し晴れてたらなぁ☀️
29
8/20 12:35
来島大橋からの海峡の眺め🏝
波は無いが🌊流れが早いのが瀬戸内海の特徴かなっ😎笑。
もう少し晴れてたらなぁ☀️
橋の終わりまで長いなぁ🙄
尾道までまだまだぢゃん💦
30
8/20 12:39
橋の終わりまで長いなぁ🙄
尾道までまだまだぢゃん💦
18
8/20 12:51
いぃですね〜✨😆
しまなみ海道は橋が主役ですからね🌉
34
8/20 12:52
いぃですね〜✨😆
しまなみ海道は橋が主役ですからね🌉
あ〜オシャレ🎶
海と島🏖と橋。
山では見ない景色😄🏝
33
8/20 12:58
あ〜オシャレ🎶
海と島🏖と橋。
山では見ない景色😄🏝
島を渡って直ぐに島の案内と次の目標を案内してくれる優しいしまなみ海道🎶🏃♂️
16
8/20 13:04
島を渡って直ぐに島の案内と次の目標を案内してくれる優しいしまなみ海道🎶🏃♂️
道の駅でソーメンGET🍜
キャンキャンに冷えて美味すぎる😆🎶
400円。ごちそうさまでした🙏
43
8/20 13:22
道の駅でソーメンGET🍜
キャンキャンに冷えて美味すぎる😆🎶
400円。ごちそうさまでした🙏
ご当地マンホール
その②😆
32
8/20 14:18
ご当地マンホール
その②😆
渡って反対側からの来島大橋😃
34
8/20 14:35
渡って反対側からの来島大橋😃
50km切って来たぞ〜😙
もぉ〜足痛い🦶笑。
ペースは上げず走りきるを目標に👌
20
8/20 14:59
50km切って来たぞ〜😙
もぉ〜足痛い🦶笑。
ペースは上げず走りきるを目標に👌
伯方の塩の伯方島のビーチ🏖
雨続きで人も居ない☂️
25
8/20 15:08
伯方の塩の伯方島のビーチ🏖
雨続きで人も居ない☂️
大三島橋だって🎶
30
8/20 16:07
大三島橋だって🎶
多々羅大橋✨道の駅があります🎶
ここで30分ほど休憩タイム🦶🥺
横になってストレッチ😩
山には無い自販機も嬉しい😂笑。
35
8/20 16:51
多々羅大橋✨道の駅があります🎶
ここで30分ほど休憩タイム🦶🥺
横になってストレッチ😩
山には無い自販機も嬉しい😂笑。
イェーイ🎵
広島IN😆
サヨナラ愛媛🍊
旅行でゆっくり来るからね🤟
32
8/20 17:46
イェーイ🎵
広島IN😆
サヨナラ愛媛🍊
旅行でゆっくり来るからね🤟
あ〜長いなぁ😅
25
8/20 17:46
あ〜長いなぁ😅
渡ってからの多々羅大橋🤟この橋が今のところ一番好きかも^_^
綺麗でした😆
31
8/20 17:56
渡ってからの多々羅大橋🤟この橋が今のところ一番好きかも^_^
綺麗でした😆
大振りのレモンGET‼️✨
26
8/20 18:00
大振りのレモンGET‼️✨
生口島が長かったなぁ〜😱
最後まで足🦵を持たせる為にペース遅いから余計に疲れた😩
20
8/20 18:01
生口島が長かったなぁ〜😱
最後まで足🦵を持たせる為にペース遅いから余計に疲れた😩
見えました広島の陸地🎶😆笑。
33
8/20 18:09
見えました広島の陸地🎶😆笑。
南国ムード出てますね🏝
26
8/20 18:19
南国ムード出てますね🏝
サンセットタイム🌅
山からの眺めもいぃけど海からも綺麗やなぁ〜🎶😆
皆さんどっちが好きですか❓
山レコだけど🏔笑。
63
8/20 18:34
サンセットタイム🌅
山からの眺めもいぃけど海からも綺麗やなぁ〜🎶😆
皆さんどっちが好きですか❓
山レコだけど🏔笑。
ゴールデンロード☀️🌅
いぃね〜✨🎵
瀬戸内海🏝
60
8/20 18:35
ゴールデンロード☀️🌅
いぃね〜✨🎵
瀬戸内海🏝
金色タイム🤟😊
37
8/20 18:45
金色タイム🤟😊
初めて見た‼️
黄色いポスト📮
さすが柑橘系エリア🍋可愛いぢゃん👌笑。
38
8/20 18:53
初めて見た‼️
黄色いポスト📮
さすが柑橘系エリア🍋可愛いぢゃん👌笑。
推してる〜🍋🍊🎶😆笑。
35
8/20 18:58
推してる〜🍋🍊🎶😆笑。
なんだかんだでメシ食って暗くなったちゃいました😩
暗いのでスマホぢゃ写りづらい😅
生口橋手前のコンビニね🏪
20
8/20 20:07
なんだかんだでメシ食って暗くなったちゃいました😩
暗いのでスマホぢゃ写りづらい😅
生口橋手前のコンビニね🏪
因島入ったよ〜🎵
ペースが上がらんのです😭
頑張れオレ🦵
19
8/20 20:48
因島入ったよ〜🎵
ペースが上がらんのです😭
頑張れオレ🦵
因島大橋手前?️🤟
🎵明日は24時間テレビ📺
頭の中で音楽が流れてます😂
まずはこの曲🎵✨
23
8/20 22:27
因島大橋手前?️🤟
🎵明日は24時間テレビ📺
頭の中で音楽が流れてます😂
まずはこの曲🎵✨
爆睡スランプ/ランナー
🎶走る~走る~俺~た~ち〜
流れ~る 汗もそのま~ま~にぃ〜
いつか~辿りぃ~着い~たらぁ~
君にぃ~○○○○○○○~だぁ~ろ〜🎵🦵
37
8/20 22:35
爆睡スランプ/ランナー
🎶走る~走る~俺~た~ち〜
流れ~る 汗もそのま~ま~にぃ〜
いつか~辿りぃ~着い~たらぁ~
君にぃ~○○○○○○○~だぁ~ろ〜🎵🦵
ZARD/負けないで🎵
負けないで、もぉ~お少しぃ~
最後まで、走りぬ~けてぇ〜
どんなに はっ🎶なぁ~っれぇ~てても
○○○は○○○いぃ~るわぁ〜✨😭
39
8/20 22:48
ZARD/負けないで🎵
負けないで、もぉ~お少しぃ~
最後まで、走りぬ~けてぇ〜
どんなに はっ🎶なぁ~っれぇ~てても
○○○は○○○いぃ~るわぁ〜✨😭
あっ🤭
ご当地マンホール?️
尾道に入ったよ🎵😊
最後はサライでサヨナラ🎶😭
45
8/20 23:00
あっ🤭
ご当地マンホール?️
尾道に入ったよ🎵😊
最後はサライでサヨナラ🎶😭
🔆夏の思い出話🔆
オリンピック選手村で1ヵ月間お仕事をする機会がありました。✨
世界の選手、日本の選手🇯🇵メダリスト達と間近で接する事ができ、私にとっての素晴らしく楽しい人生経験となりました🇯🇵😄
コレは世界中の選手達が下さった各国の記念バッヂを貼り絵で飾っています🖼
思い出を ありがとう✨
Thank you for coming to Japan.🥇🥈🥉
54
8/15 14:24
🔆夏の思い出話🔆
オリンピック選手村で1ヵ月間お仕事をする機会がありました。✨
世界の選手、日本の選手🇯🇵メダリスト達と間近で接する事ができ、私にとっての素晴らしく楽しい人生経験となりました🇯🇵😄
コレは世界中の選手達が下さった各国の記念バッヂを貼り絵で飾っています🖼
思い出を ありがとう✨
Thank you for coming to Japan.🥇🥈🥉
私は築地で運転のボランティアをしていたので、オリンピックボランティアを共有できた者として、勝手に親近感がわき、コメントさせていただきました。
みれば、キャンプにスキューバダイビングと趣味まで近く…。
大きく違うのは、年齢!
こちらは50も過ぎて足も膝関節が痛み出し、あとどれくらい、山歩きできるかと、いたわりながらの毎日ですが。
いつか、どこかの山でバッタリなんてこともあるかもしれませんね😄
ご丁寧なメッセージありがとうございます😊
はい!大阪から選手村勤務でした。
mamaiyaさんもオリンピックに参加されてたんですね🎶私もボランティアの方々が熱心に通訳、誘導支援などで選手達をサポートする心の広さに感銘を受けました😄
50代もまだまだ現役。山では腰が曲がった爺ちゃん婆ちゃんも元気に歩いてます😆笑。
何処ぞの山でお話ししたいですね✨
お互い事故怪我無く楽しみましょう🎶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する