記録ID: 3431020
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(後山林道・片倉ゲート・ピストン)
2021年08月10日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,769m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:00
9:25
9:30
60分
青岩谷分岐
10:30
10:35
49分
休憩
13:35
13:40
32分
岬
14:12
18分
青岩谷分岐
15:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
後山林道の通行止めが解除になったので、後山林道(片倉ゲート)から三条の湯経由で雲取山に登って来ました。後山林道の片倉ゲート手前の駐車スペースまで、車でアプローチ出来ます。その先、後山林道の終点までは、自転車を使うことで、時間の短縮をはかれます。但し、ほとんどが未舗装でガレた道なので、マウンテンバイクが適だと思います。林道終点から山頂までは3時間半でした。最も短時間で山頂まで到達できるルートだと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ウインドブレーカー
長袖ジップシャツ
Tシャツ
トレッキングパンツ
軍手
帽子
靴下
登山靴
ステッキ
ザック(TELLUS)
筆記用具
水筒
鈴
時計
スマホ
スマホホルダー
地図
身分証明書+財布
ベアスプレー
ザックカバー
ココヘリ発信機
オールウエザースーツ
予備チューブ
CO2
レバー
ティッシュ
マスク
ヘッドライト(含電池)
予備電池(3本)
ヴィクトリノックス
温度計+磁石
スマホ予備電池
スマホケーブル
エマージェンシーシート
救急薬品
ポイズンリムーバー
ホイッスル
カット版
テーピング
テルモス
コッヘル
自撮り棒
三脚
サングラス
虫よけ
武器
ゴミ袋
食品
|
---|
感想
後山林道(片倉ゲート)から三条の湯経由で雲取山へのルートは、マイナーのルートの様で、途中に会った登山者は一名だけでした。また、駐車スペースが限られており、更に、自転車を使わない場合には、林道歩きが長く、短時間ルートでは無くなりますので、このルートにて計画する際には、事前に詳細の計画を立てて、利用することをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5067人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する