記録ID: 3359316
全員に公開
ハイキング
東海
タカドヤ湿地(クサレダマ、ツチアケビ)
2021年07月19日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 15m
- 下り
- 19m
コースタイム
天候 | 晴れ、終了後突然の雷雨、間一髪逃れる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
豊田市小田木町。 湿地前路駐。誰もいない。 |
写真
感想
紅葉で有名なタカドヤ湿地ですが、
季節毎に色々な花が咲くので、定期報告のようなものです。
鳳来寺山から中津川への通過途中で寄るには好都合なので、寄ってみた。
花名札の付いている花しか見つけられないが、それなりに咲いていたので紹介します。
クサレダマは、野山で見かけないが、名前と違いいい花です。
湿地特有の花は、木道もないし、近づけなくて見られない。
クモキリソウは、終わっている。
ジガバチソウは、いる筈だが見つけられない。不得意です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する